【June 30】1st Ontology Japan Meetup in Tokyo

詳細
オントロジー(Ontology)主催、日本初のmeetupを渋谷・道玄坂で開催します!
◾️イベントの概要
オントロジーチームが、ブロックチェーン技術によるビジョン、プロジェクト、コミュニティの開発について紹介します。オントロジー(ONT)は、時価総額21位(世界ランク)となるブロックチェーン関連企業です。当日は日本語の通訳付きです。
1.開催日時: 2018年 6 月 30 日15:00~18:00、受付開始:14:30~
※時間が変更になりました!
- 場所:Forum 8
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗(しんたいそう)ビル 総合受付8F 663会議室
https://www.forum-8.co.jp/access
3.会場:無料
4.タイムテーブル
14:30- 開演
15:00- スタート
(1) 15:00 - 15:10 オープニングスピーチ
(2) 15:10 - 16:15 スピーチ「オントロジーのテクノロジービジョンとコミュニティについて」
(3) 16:15 - 16:35 DAD (decentralized advertising)によるプレゼンテーション
(4) 16:35 - 16:55 O3 walletによるプレゼンテーション
(5) 17:00 - 18:00 交流
18:00終了
◾️登壇者 マティアス・グリントボーグ(Mathias Glintborg)
マティアス・グリントボーグは、国際ビジネス・金融および機械工学の修士号を取得し、グローバル開発マネージャーとして活躍中。
ブロックチェーンの構築研究に継続的に参加しており、スマートコントラクト開発の経験を積むなど実績豊富な技術者。
◾️オントロジー(Ontology)について
オントロジーは、新性能パブリックブロックチェーンプロジェクトであり、分散型の信頼関係コラボレーションプラットフォームです。
オントロジーの開発目的は、ブロックチェーンに精通していない企業が簡単に、ブロックチェーンを利用できるようにインフラストラクチャを整えます。信頼性のある契約や企業運営の遂行を後押しします。
オントロジーは、一連の完全な分散台帳とスマートコントラクトシステムを含んだ新しい高性能パブリックブロックチェーンを提供します。
オントロジーは、さまざまなプロトコルグループを持つチェーンネットワーク間の連携をサポートします。さまざまなアプリケーション用に異なるパブリックブロックチェーンをカスタマイズすることが可能です。
◾️申し込み方法
こちらのMeetupの「参加予定」ボタンから登録いただくか、下記の申し込みフォームから登録ください。
https://goo.gl/forms/9RJHwYlnLOZpzfAB2
◾️
Telegram (日本語): https://t.me/OntologyJpn
▪️Event Info
This is Ontology's very first meetup in Japan. The Ontology Team will introduce Ontology's tech vision, project, and community development with the Japanese audience. The event is free and open for everyone.
- Date: Saturday, June 30th, 2018
▪️Agenda
14:30 - 15:00 Check-in
15:00 - 15:10 Welcome speech by Daniel Assab
15:10 - 16:00 “Ontology Tech Vision & Community” presented By Mathias Glintborg
16:00 - 16:15 Q&A
16:15 - 16:30 Presentation by DAD (decentralized advertising)
16:30 - 16:35 Q&A
16:35 - 16:50 - Presentation by O3 wallet
16:50 - 16:55 Q&A
16:55 - 17:00 Speech wrap-up
17:00 - 18:00 Networking with refreshments
18:00 Event finishes
-
Location: Forum 8
Forum 8, Dogenzaka, Shibuya-ku, Tokyo Shintaiso Building reception desk 8F (663 Conference room)
https://www.forum-8.co.jp/access -
Fee: free
▪️Speaker
Mathias Glintborg holds Master degrees in international business/finance and mechanical engineering. His previous professional experience includes AI and analytics with a F500 company, financial advisory, and new product development. He has management experience from client facing roles, taking care of commercial aspects and delivery of projects for top-tier multinational clients from across various industries. Glintborg has been involved in several blockchain initiatives and previously developed AI/blockchain partnerships between private companies and educational institutions. He is continually participating in blockchain architecture research and has hands-on experience with smart contract development.
▪️About Ontology
Ontology is a new high-performance public blockchain project & a distributed trust collaboration platform.
Ontology provides new high-performance public blockchains that include a series of complete distributed ledgers and smart contract systems.
Ontology blockchain framework supports public blockchain systems and is able to customize different public blockchains for different applications. Ontology supports collaboration amongst chain networks with its various protocol groups.
Ontology will constantly provide common modules on the underlying infrastructure for different kinds of distributed scenarios, such as those for the distributed digital identity framework, distributed data exchange protocol, and so on. Based on specific scenario requirements, Ontology will continue to develop new common modules.
Website: https://ont.io/
GitHub: https://github.com/ontio/
Twitter: https://twitter.com/OntologyNetwork/
Telegram (English): https://t.me/OntologyNetwork/
Discord: https://discord.gg/4TQujHj/
Reddit: https://old.reddit.com/r/OntologyNetwork/
Facebook: https://www.facebook.com/ONTnetwork/
LinkedIn: https://www.linkedin.com/company/Ontology-Network-Official/

【June 30】1st Ontology Japan Meetup in Tokyo