グループ概要
この WordPress Meetup グループは、WordPress コミュニティの公式チャプターとして東京都内で勉強会などを開催しています。
主に都内各所(回によって異なります)、大田区蒲田、八王子、二子玉川などの各地で、それぞれ月1度程度イベントを行っています。
各エリアの詳細情報は以下でもお読みいただけます。
• 羽田 WordPress Meetup について (大田区蒲田)
• 八王子 WordPress Meetup について
• 二子玉川 WordPress Meetup について
History of this group:
This WordPress meetup group started in May 2013. On September 2018, we merged this group with other local community groups in Tokyo.
WordPress Global Community Sponsors help fund WordPress Meetup groups and WordCamps around the world. Thank you to WordPress.com, WooCommerce, Jetpack, Nexcess, Bluehost, and Weglot, for their support!
今後のイベント: (3)
【6/10はオフライン/オンラインハイブリッド開催】
※八王子 WordPress Meetupは「Tokyo WordPress Meetup」の1チャプターです。
※参加人数は最大12人(主催3名を含めて15名)です。
※こちらは、オンライン参加枠用になります。
※当日は、オフライン開催している状況をZoomを使って配信しつつ、ご参加頂きます。
当日12:00頃に入場に必要な招待URLとパスワードをご連絡すると同時に、こちらのページからURLが見えるようにします。必要に応じてmeetup.comからのメールをご確認ください。
◎開催概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日付:2023年6月10日(土)
時間:14:00~16:00(13:50頃開場)16:00~16:45(わいがやアフター)
会場:Zoomを使用します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「最近のWordPressの新機能を見てみよう!」
進化がめざましい最近のWordPressですが、皆さん、ついていけてますか?
今回は、そんなWordPressの新機能を、いろいろ見ていこうと思います。
前半はここ最近のWordPressの新機能をプレゼン形式で共有し、後半はその内容などについて、参加者の皆さんでいろいろディスカッションしながら情報共有していきましょう。
(プレゼンターである甲斐の注目機能がTheme.jsonなのでその話題中心のプレゼンになるかもです!もちろん他の機能についてもなるべく多く話題に取り入れたいと思っています!)
どうぞよろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<当日の進行>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 八王子WordPress Meetupのご案内
2. 自己紹介
3. ここ最近の WordPress の新機能とは? (by甲斐)
4. WordPress の新機能、○○を触ってみたら△△だった!意見交換会
5. 次回のお知らせ&アンケートのお願い・記念撮影
6. わいがやアフター(希望者のみ参加)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎参加者の皆様へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
超初心者さん、初心者さん、普通に使っている方、ベテランさん、どなたでも大歓迎です。
それぞれの皆さんが自由な時間を使って、自由な意思で参加される会です。自分ではよくわかってないと思ってる方も「他の方の知らないことを知っている」かもしれません。また、素朴な1つの疑問が、誰かの新しい発見につながることもあるかもしれません。
参加者同士、積極的に話をして、お互いに知っていることをシェアしあいましょう。
※皆さんが自由な時間を使って自主的に参加する集まりですので、WordPress に関すること以外が目的のご参加や営業目的でのご参加はご遠慮下さい
※※申込後、都合により参加できなくなった方は、MeetUp.comのイベントページから、必ず「キャンセル」処理を行って下さい(当ミートアップは無断欠席もOKな大規模イベントではありませんので、ご協力のほど、よろしくお願いいたします)
※※※ 欠席に関するルール※※※
連絡なしの欠席(no show)対策として、開始後15分を経過しても連絡なく来られない方を、事務局サイドで「欠席」処理しております。
遅刻される方は、Meetup.comのメッセージからご連絡いただければ強制処理は行いませんのでご連絡をお願いします。
▼グループページ
https://www.facebook.com/groups/127376587955788/
事前でも事後でもお好きなタイミングでグループにご登録下さい。次回開催情報をこちらで確認できます。
グループにご参加の際、アンケートがありますので必ずご回答ください。
(回答がない、曖昧である場合はご参加頂けませんので、かならずご回答ください!)
※WordPressに関する事をなにか発表したいという場合は、是非Facebookのグループまたはメールなどでお知らせください!LTなども常時募集しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 齊藤 直.
- Mari F.
- Ikuko K.
- 参加者12 人
Hachioji City Minamiosawa Cultural Hall
【6/10はオフライン/オンラインハイブリッド開催】
※八王子 WordPress Meetupは「Tokyo WordPress Meetup」の1チャプターです。
※参加人数は最大13人(主催3名を含めて最大16名)です。
※こちらは、オフライン参加枠用になります。
◎開催概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日付:2023年6月10日(土)
時間:14:00~16:00(13:50頃開場)
16:00~16:45(わいがやアフター)
17:00 完全撤収
会場:南大沢文化会館 第3会議室
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「最近のWordPressの新機能を見てみよう!」
進化がめざましい最近のWordPressですが、皆さん、ついていけてますか?
今回は、そんなWordPressの新機能を、いろいろ見ていこうと思います。
前半はここ最近のWordPressの新機能をプレゼン形式で共有し、後半はその内容などについて、参加者の皆さんでいろいろディスカッションしながら情報共有していきましょう。
(プレゼンターである甲斐の注目機能がTheme.jsonなのでその話題中心のプレゼンになるかもです!もちろん他の機能についてもなるべく多く話題に取り入れたいと思っています!)
どうぞよろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<当日の進行>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 八王子WordPress Meetupのご案内
2. 自己紹介
3. ここ最近の WordPress の新機能とは? (by甲斐)
4. WordPress の新機能、○○を触ってみたら△△だった!意見交換会
5. 次回のお知らせ&アンケートのお願い・記念撮影
6. わいがやアフター(希望者のみ参加)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎参加者の皆様へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
超初心者さん、初心者さん、普通に使っている方、ベテランさん、どなたでも大歓迎です。
それぞれの皆さんが自由な時間を使って、自由な意思で参加される会です。自分ではよくわかってないと思ってる方も「他の方の知らないことを知っている」かもしれません。また、素朴な1つの疑問が、誰かの新しい発見につながることもあるかもしれません。
参加者同士、積極的に話をして、お互いに知っていることをシェアしあいましょう。
※皆さんが自由な時間を使って自主的に参加する集まりですので、WordPress に関すること以外が目的のご参加や営業目的でのご参加はご遠慮下さい
※※申込後、都合により参加できなくなった方は、MeetUp.comのイベントページから、必ず「キャンセル」処理を行って下さい(当ミートアップは無断欠席もOKな大規模イベントではありませんので、ご協力のほど、よろしくお願いいたします)
▼グループページ
https://www.facebook.com/groups/127376587955788/
事前でも事後でもお好きなタイミングでグループにご登録下さい。次回開催情報をこちらで確認できます。
グループにご参加の際、アンケートがありますので必ずご回答ください。
(回答がない、曖昧である場合はご参加頂けませんので、かならずご回答ください!)
※WordPressに関する事をなにか発表したいという場合は、是非Facebookのグループまたはメールなどでお知らせください!LTなども常時募集しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 齊藤 直.
- Mari F.
- Ikuko K.
- 参加者9 人
WordPress ユーザー向けの、東京フォトウォーク第9回を開催します。
WordPress のフォトディレクトリはご存知でしょうか?
登録されている写真は全てCC0ライセンスで、プロジェクトやブログなどで自由に利用することができます。ここには、WordPress ユーザーが写真をアップロードすることでフォトコントリビューターとして貢献することができます。
目標はフォトコントリビューター!
写真を撮りながら谷中を散策したいと思います。お手持ちのカメラでも良し。iPhone 片手に参加も良し。純粋に久しぶりにみんなと会って話したいでもOK!
撮った写真を現像して、実際にフォトディレクトリにアップしたい方は、懇親会にもご参加ください。
〜開催概要〜
- 開催日: 6月25日 (日) 10:00〜
- 場所: JR東日本 高輪ゲートウェイ駅 TOUCH TO GO 高輪ゲートウェイ駅店前 集合
※ 駅の中、改札内で集合です。TOUCH TO GOは2階にあります。
コース:
10時00分 Photo Walk の紹介・自己紹介タイム〜高輪ゲートウェイ駅内を散策してから駅付近を散策予定
12時30分 解散予定・場所未定 (6/11にロケハンをしますので、その時に決めます)
13時00分 希望者はレストランなどで現像・フォトディレクトリ登録と懇親会
準備: カメラやiPhoneなど。13時からの会で、現像・フォトディレクトリ登録の作業をしたい方は、iPhone、タブレット、PCなどが必要です。フォトディレクトリ を利用するには、wordpress.org のアカウントが必要です。フォトコントリビューターに挑戦したい方は、あらかじめ、ユーザー登録をしておきましょう。WordPress.org アカウントの作成とログイン
〜オーガナイザー情報〜
◆シンヤB
写真家、教育者、ドラマトゥルク / 高校からアメリカで暮らし始め、ロイター通信社で働いた後、米国の美術大学にて写真の修士号(MFA)を取得。帰国後、テンプル大学ジャパンキャンパスにアート専攻を新設することを提案し、学科の立ち上げを行う。現在は、テンプル大学と昭和女子大学による日米グローバルキャンパスにて、「写真の理論と実践」「コミュニティアート」などを教えている。近年の写真展に、「作例 -- よくある質問と消えていく写真の言葉 (2022年、Place M)」があり、ドラマトゥルク参加の舞台作品「T/IT: 不寛容について」が茅野市民会館で2022年に上演された。2017年から、WordPress コントリビュータ。
◆Hidekazu Matsubara
WEBデザイナー / WEB エンジニア マーケティング会社に所属しており、広告周りのクリエイティブや SEO の内部調整などの業務を担当しています。 基本的にWordPress を使用した WEB制作をしています。 大学時代は、フィルムカメラを趣味に。そして、間は空いて…デジタルは2022年半ば頃から。
◆Shusei Toda
クリエイティブディレクター、写真家
都内をメインに活動するコミュニケーションデザイナー。
大学卒業後に日本の伝統産業を軸としたサービス提供開始。サービスを提供する傍ら個人で写真や映像などのクリエイティブサービスを開始。その他、国内外で開催された多数イベント運営をスタッフ・撮影として経験。
現在は、ディレクション、ウェブ制作、写真撮影、映像製作、デザイン、CI/BI/VIなどを通して「課題」を「川上から川下まで」一貫して解決する形を作っている。
- Shinya B
- Hidekazu M.
- Shusei T.
- 参加者9 人
過去のイベント: (186)
- Ikuko K.
- Mari F.
- Hiromi H.
- 参加者3 人