WordPress のプラグインやドキュメントを翻訳してみよう!WordPress Translation Day 2021
Details
9月30日は国際翻訳者連盟が制定し、国連も採択した「世界翻訳の日」。WordPress Polyglots Team では、9月の1ヶ月にわたって WordPress Translation Day に関連したイベントを予定しています。
https://wptranslationday.org/
WordPress Tokyo Meetup グループででも去年に引き続き、今年も「WordPress 翻訳ウィーク」のイベントを開催します。これを機に、WordPress のプラグインやテーマを翻訳したり、その翻訳の仕組みについてもっと知ってみませんか?
イベントハッシュタグ: #WPTranslationDay #tokyowp
=========================
【Slack にご参加ください】
以下をご覧の上、Make WordPress (英語) と WordSlack (日本語) のアカウントをそれぞれ作成しておいてください。
https://ja.wordpress.org/support/article/slack/
【イベント概要】
■ 9月5日 (日) 15:00〜16:30 キックオフご挨拶&質問の会 (Zoom)
(参加用 URL は Meetup.com にログインしてイベントに参加後、このページの右カラムにある情報をご覧ください)
動画・音声オフで参加していただいても構いません。
- 自己紹介(WordPress との関わり、WordPress 翻訳で楽しいこと、悩ましいと思うことなどの共有)
- WordPress Translation Day イベント概要
- 翻訳したいものの選び方
- 進捗スプレッドシートの説明 https://bit.ly/3ze6Uaq
- 経験・翻訳したいものアンケート
- ブレイクアウトルームにて、翻訳のやり方のおさらい、質問(経験者の方は、ルームに入らずに雑談しつつ翻訳スタートしていただいてもOKです)
お時間が許す方は、その後も Zoom または Slack で翻訳を続けてみてください。
■ 9月10日 (金) 22:00〜23:00 もくもく翻訳会
WordSlack #docs では、@atachibana さんの主導によりほぼ毎週ドキュメンテーションの翻訳を独自に進める時間が取られています。今週もそのもくもく翻訳会が開催されますので、ぜひ一緒に翻訳しましょう!
=======================================
【翻訳ウィーク期間中のサポートについて】
この週に限ったことではありませんが、翻訳に関するヘルプが必要な場合は WordSlack の #docs や #translate (またはその他の関連する) チャンネルでご質問ください。翻訳に関する気づいたことの共有もお待ちしています。
参加方法: https://ja.wordpress.org/support/article/slack/
チャンネルへのリンク: https://wpja.slack.com/archives/C02T7MR4C
【翻訳するプロジェクトの選び方】
翻訳したいものがわからない・特にない方は、以下などを参考にしてみてください。決まらない場合は Slack での質問も歓迎です。
HelpHub(サポートドキュメント)翻訳状況:
https://bit.ly/wpja-helphub-status
人気プラグイン翻訳状況: https://translate.wordpress.org/locale/ja/default/stats/plugins/
人気テーマ翻訳状況: https://translate.wordpress.org/locale/ja/default/stats/themes/
ドキュメント翻訳プロセス: https://ja.wordpress.org/team/handbook/translation/translating-documentation/
作業のログをこちらに記入していただけると、共同作業がやりやすくなると思います → https://bit.ly/3ze6Uaq






