第10回 Jenkins勉強会 2017/7/7(金) 19:00~21:00


詳細
# 第10回 Jenkins勉強会
第10回 Jenkins勉強会を開催します。
先日発売された[改訂第3版]Jenkins実践入門の著者の一人である@yuki_iwnr (https://twitter.com/yuki_iwnr)さんも登壇します。奮ってご参加ください。
# 日時
- 2017/7/7(金) 19:00~21:00 (開場:18:30)
# 会場
- テクマトリックス株式会社 9F
東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル
エレベータで9Fまで上がって受付を済ませてください。会場までスタッフが誘導します。
19:00 以降は正面玄関がしまってしまうので、遅れて来られた方は、ハッシュタグ #jenkinsstudy (https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=jenkinsstudy) を付けてつぶやいてください。スタッフが対応します。
# 募集
-
参加枠: 80名
-
LT枠: 3~5名
-
募集サイト: https://www.meetup.com/ja-JP/Tokyo-Jenkins-Area-Meetup
# 内容
講演1:「第三版Jenkins 実践入門 What's newから見るJenkinsのトレンド」 @yuki_iwnr (https://twitter.com/yuki_iwnr)さん
講演2:「Multibranch Pipeline with Docker 入門編」@kimullaa (https://twitter.com/kimullaa)さん
- LT&ビアバッシュ
-
LT1:「巨大不明ビルドの継続的統合を目的とするビルドパイプラインを主軸とした作戦要綱」 @kiy0taka (https://twitter.com/kiy0taka) さん
-
LT2:「Multibranch Pipelineでいろいろ学んだこと」 @AHA_oretama (https://twitter.com/AHA_oretama)さん
-
LT3:「Jenkinsfileのlintで救える命がある」 @miyajan (https://twitter.com/miyajan)さん
-
LT4:「来週から始める本番環境の継続的デリバリー 」 @int128 (https://twitter.com/int128)さん
-
LT5:「プルリクエストCI時の2つのTIPS」 @ikikko (https://twitter.com/ikikko)さん
※内容は予告なく変更する場合があります。ご了承ください。
# 懇親会
https://www.meetup.com/ja-JP/Tokyo-Jenkins-Area-Meetup/events/241084460/?eventId=241084460

第10回 Jenkins勉強会 2017/7/7(金) 19:00~21:00