ゼロ知識証明論文の著者が率いるAlgorand Meet up with MIT professor Silvio Micali

詳細
※ English description is on the comments.
※ このミートアップはトークンセール、ICOを目的としたものではありません。
※ 参加される場合は、Eventbriteにてチケットを入手の上、会場にお越しくださいhttps://www.eventbrite.com/e/algorand-tokyo-inaugural-meetup-tickets-54094198203
【イベント概要】
1月25日に東京を拠点とするブロックチェーン開発者、企業関係者、リサーチャーをお招きし、Algorandが提供するブロックチェーンプラットフォームに関する討論やお食事を含めたネットワーキング交流会を開催します。Algorandは’’ブロックチェーントリレンマ’’を解消し、真の分散、安全性、スケーラビリティを提供します。
Algorandの創設者は、チューリング賞を受賞しMITで教鞭を執るシルビオ・ミカリ氏です。当日はシルビオ氏が登壇し、Algorandがブロックチェーン領域でいかに貢献できるかを皆さんにお伝えします。
東京で開催される初めてのミートアップにぜひご参加ください。
【当日の流れ】
19:00 – 19:30 ウォークイン&ネットワーキング交流会
19:30 – 19:40 サベアー・カヤ氏からご挨拶
19:40 – 20:20 シルビオ・ミカリ氏からAlgorandのプロジェクト内容説明と質疑応答
20:20 – 20:30 サベアー・カヤ氏からAlgorand Communityと開発者向けツールの紹介
20:30 – 21:00 シルビオ・ミカリ氏からAlgorandの中心技術の説明と質疑応答
21:10 – 21:30 交流会
※内容は変更される可能性があります。ご了承ください。
【Algorandとは?】
暗号理論の第一人者であるシルビオ氏が立ち上げたブロックチェーンプロジェクト。Algorandはこれまでに類を見ないビジネスに使われることを想定したブロックチェーン取引プラットフォームを提供し、ブロックチェーン技術の展望を明るくします。
従来のブロックチェーンとは違い、Algorandプラットフォームは’’ブロックチェーントリレンマ’’を解決します。そのプラットフォームはビジネスをするうえで必要となる真の分散、スケーラビリティ、安全性に加えて、プラットフォーム上でアプリの開発や、サービス提供をすることができます。
Algorandは 台頭しつつある分散型エコノミーでグローバルに展開する現行のビジネスや新規プロジェクトのためのインフラストラクチャーを提供します。Algorandの類を見ない、非認証かつ純粋なPoS(proof-of-stake)プロトコルが、何十億ものユーザー向けのシステムを開発する際に求められるスケールとオープンな参加・取引を可能にします。
【ALGORAND COMMUNITY LEADS PROGRAMとは?】
Algorandはブロックチェーン開発やファイナンスのバックグラウンドを持ち、ブロックチェーンに対して情熱と様々なネットワークを持つ参加者と繋がりたいと考えています。少しでも興味がある方はAlgorandのCommunity Lead Programにぜひ加わってください。簡単な資料を送付します。招待をご希望の方は、下記までご連絡ください。
https://www.algorand.com/community/community-leader-application/

ゼロ知識証明論文の著者が率いるAlgorand Meet up with MIT professor Silvio Micali