10mの「雨乞いの龍」を昔ながらの方法で美術家と作る!Creating a large-scale Japanese dragon with artist!

詳細
🌳「HUB-IBARAKI ART PROJECT 2024」🌳
大阪茨木市・茨木市文化振興財団が主催するアートプロジェクトです。
茨木市の山間部のリサーチをもとに「循環」をテーマとしたプロジェクトをおこなっております。
2024年度アーティストの井上唯さんの制作が、12月からスタートし、かつて、旱魃の際に「稲」「竹」「琵琶の葉」「ナス」などを使って、長さ10mもの巨大な龍を作り、雨を祈ったという記録を見つけました。
この物語をモチーフに、今年のプロジェクトを進めていきます。
12月には、この作品を作るための共同制作を予定しています。
茨木の文化や歴史を、多くの方と共有したいと考えています。
一緒に作品を作り上げるボランティアを大募集!
12月の共同制作は3日間。ぜひご参加ください。
(1月、2月にも募集を予定しています)
This event will primarily be conducted in Japanese, but as long as you understand basic Japanese, it won’t be an issue. English-speaking staff will also be present and can provide support if needed.
Please start by registering through the Google Form.
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdh0PJMlsNrPS3ff3syNLfawS8PG4Cizg_yvkUR1JIr3E4xhQ/viewform
#### 【募集概要】
**内容:**HUB-IBARAKI ART PROJECT 2024で、井上唯さんの自然素材を使用した作品制作および会期中のサポートボランティアを募集します。
2024年4月より茨木市の特に北部をリサーチしている美術家・井上唯さんの展覧会に向けて茨木市の歴史や民俗に触れる「循環」をテーマにした作品の制作がいよいよ始まります。竹や藁などの自然素材を使った作業や会期中のワークショップ、受付などをお手伝いいただけるボランティアの方を募集します。興味のある方はぜひご応募ください。
**期間:**2024年12月初旬ごろから3月下旬まで
**活動場所:**茨木市クリエイトセンター付近および茨木市北部や屋外での作業も予定しています。
#### 【応募資格】
● 高校生以上、性別・資格不問
● アートや茨木の土地・文化・歴史、自然に興味がある方
● 体を動かす作業が好きな方
● メールでの連絡が可能な方(事前連絡はメールで行います)
#### ご注意
- ボランティア保険は主催者側で加入いたします。
- 交通費などの支給はありません。予めご了承ください。
- 他のサポーターやスタッフの活動に支障をきたす行為が見られた場合、登録や参加をお断りすることがあります。
参加登録フォーム:
募集要項をお読みいただいた上でご登録ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdh0PJMlsNrPS3ff3syNLfawS8PG4Cizg_yvkUR1JIr3E4xhQ/viewform
HUB-IBARAKI ART PROJECTについて
https://hub-ibaraki-art.com/

10mの「雨乞いの龍」を昔ながらの方法で美術家と作る!Creating a large-scale Japanese dragon with artist!