コンテンツにスキップ

Upstream Training in Japan #4

Takashi Toriiの写真
Hosted By
Takashi T.
Upstream Training in Japan #4

詳細

第4回OpenStack Upstream Trainingの日本版を開催いたします。
OpenStack Days Tokyo 2016と併設して行います。
http://openstackdays.com/

7/6(水)14時~17時ごろ
7/7(木)14時~17時ごろ
両日とも参加が必要です。

Upstream Trainingとは、OpenStackのUpstreamに対するコミュニティ開発者となるための実践的なトレーニングであるとともに、オープンソースコミュニティの開発とはどういうものかを参加者各自で考え、今後の行動につなげていくものです。

日本におけるOpenStackの認知度は高まっています。しかし、日本におけるOpenStackのコミュニティ開発者は必ずしも多くありません。コミュニティ開発をするためには、英語の障壁もありますし、コミュニティ開発の作法や、ツールの使い方になれる必要があります。本トレーニングでは、ハンズオン形式で実際のOpenStack開発を体験し、パッチを投稿するまでを行います。

• OpenStackのコントリビューションを検討しているエンジニアを対象とします。
• OpenStack自体のトレーニング(ユーザー向け)ではありません。
• Pythonの記述・読解ができるスキルが必要です。 参考:IT Media OpenStackとレゴタウンの以外な関係

http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1410/27/news084.html

Upstreamのコントリビュータになると、OpenStack Summitの参加チケット(通常は約10万円)が無料になります。

ぜひふるってご参加ください。

Photo of Japan OpenStack User Group group
Japan OpenStack User Group
イベントをもっと見る