第15回 体の描き方【How to draw bodies】


詳細
マンガにおける『体の描き方』 を一緒に学んでいきましょう。初心者向けです。
今回は全身のアタリの取り方から学んでいきます!
“顔は描けるんだけど、体が描けない方”
“全身描いたことはあるけど、うまくバランスがとれない方”
そんな方は是非お越しください!!
(すでにデッサンが身についている方やマンガを自分で描いている方には物足りないクラスだと思います。)
【クラス内容】
①アタリの練習
②実際に写真を見てアタリをとる
③アタリを元に下書きを描く
※細かい内容は変更することがあります。
『アタリ』とは、おおまかな位置や構図などを把握するために描く目印です。
部屋を描く時などはイスやテーブルの位置などザックリと〇などでアタリをとったり、
顔であれば目と鼻の位置に十字を描いてアタリをとったりします。
アタリがうまくとれていないと絵のバランスが悪くなってしまいます。
まずはアタリをしっかり取れるように一緒に練習していきましょう。
*****************************
The workshop is for beginners. Let's enjoy manga drawing with a "G pen", a "mapping pen", and other professional drawing tools. This time we'll learn how to draw bodies.
We are teaching various classes, so please participate in a class that suits you. We look forward to seeing you!
The workshop is conducted in Japanese so it is recommended you have an intermediate level of Japanese to attend or bring a Japanese friend who is able to explain the more complicated details to you in your first language. That being said, the class also has English on the slides during instruction. Everyone who likes manga and drawing is welcome to participate!
【The content of the class】
①Learn how to draw guidelines of bodies.
②Practice guidelines.
③Draw the human body in reference to a shown Guidelines.
※There's a possibility that detailed schedule of the class may be modified.
※Please don't cancel on the day
*****************************
道具はすべてこちらで用意してありますので、そのまま何も持たずにお越し頂いて大丈夫です。
お気軽にご参加ください。
お一人で参加される方がほとんどですが、もちろんお友達とのご参加も大歓迎ですよ!
※授業は日本語で行います。
日程:9月11日(日)
時間:13:30~16:30
人数:10人程度
料金:2000円
場所: 武蔵野プレイス (Musashino-place), 3F, スペースD
住所: 〒180-0023 東京都武蔵野市 境南町2丁目3−18
【最寄り駅】
・中央線 武蔵境駅 南口
(Chuo Line, Musashisakai station)
https://a248.e.akamai.net/secure.meetupstatic.com/photos/event/3/4/5/b/600_447973403.jpeg

第15回 体の描き方【How to draw bodies】