コンテンツにスキップ

【津市】Mie WordPress Meetup #14 テキストエディタの活用方法を教えてもらおう

Makoto Kisoharaの写真
Hosted By
Makoto K.およびその他2人
【津市】Mie WordPress Meetup #14 テキストエディタの活用方法を教えてもらおう

詳細

■「Mie WordPress Meetup」とは

「Mie WordPress Meetup」は、WordPressのユーザーが集まって情報・経験の共有やユーザー同士の交流を深めるための公式なローカルコミュニティの三重チャプターです。三重県で開催していますが、他県からでも参加可能です。

(参考)Meetup 運営者ハンドブック

https://ja.wordpress.org/team/handbook/meetup-organizer-handbook/

■どんな人が参加できるの?

WordPress初心者から上級者まで、どなたでも大歓迎です。

デザイナー、エンジニア、ディレクター、ブロガー、マーケッターetc..

プロの方でも趣味で触っている方でも学生さんでも子連れの方でも誰でも来ていただいてOKです。

共通点は「WordPress」に興味があること。それだけです。

■ハッシュタグ

#mie_wpm

───────────────────────────

内容

───────────────────────────

「WordPress構築でのテキストエディタの活用方法を教えてもらおう!」

───────────────────────────

WordPressでサイト構築する上でテキストエディタは必須ツールです。今回は、そのなかでも現在人気ナンバーワンのテキストエディタである「Visual Studio Code」の使い方をもやし工房の石黒さんとオフィスくーまの高萩さんに紹介してもらいます。

■スピーカー

石黒 光茂さん(もやし工房)
高萩 幸司さん(オフィスくーま)

その他、使ってみたトークをしたい方は当日飛び入り参加も可能です!

───────────────────

ライトニングトーク&懇親会

───────────────────

ライトニングトークとは、5分程度の時間でプレゼンテーションをライトニング(稲妻)のようにスピード感を持ってやってもらうイベントです。

いきなりガッツリ登壇は勇気がいる、という方も、何十分もしゃべるネタは無いけどちょっとだけなら発表したい!という方もウェルカムです。

ぜひチャレンジしてみてください!

終わったら近くの居酒屋で懇親会やりますんで、ぜひご参加ください!

───────────────────

タイムテーブル

───────────────────

13:30 ~ 開場

13:50 ~ 14:00 イベント受付

14:00 ~ 14:10 自己紹介

14:10 ~ 16:50 本編

16:50 ~ 17:00 会場後片付け、原状復帰

17:30 ~ 19:30 懇親会

※時間は目安です。

───────────────────

持ち物

───────────────────

  • お名刺(任意:参加回数が浅い方は名刺交換の機会があります)
  • ノートパソコンやタブレット端末(電源はご用意がございません。Wi-Fiは会場のものが利用できます)
  • 参加費について 500円

───────────────────

会場

───────────────────

名称:アストプラザ4階 和室

住所:〒514-0009 三重県津市羽所町700番地

アクセス:津駅JR側改札口から徒歩すぐ

新型コロナウイルス感染症に関する安全対策

イベントは屋内で開催されます
イベント オーガナイザーは、このイベントに対して上記の安全対策を講じています。 Meetupは、これらの予防措置が遵守されていることを確認する責任を負わず、独自に検証することもありません。
Photo of Mie WordPress Meetup group
Mie WordPress Meetup
イベントをもっと見る