Tokyo dbt Meetup #5

Hosted By
Amada E.およびShinya T.

詳細
Tokyo dbt Meetupについて
データを扱うすべての人が参加できるネットワーキングイベントです。トークは主にコミュニティメンバーのdbtの経験に焦点を当てていますが、アナリティクスエンジニアリング、データスタック、データマネージメント、モデリング、テスト、チーム構造など、より幅広いトピックに関するプレゼンテーションを聞くことができます。
タイムスケジュール
- 19:00 - 19:30 | 開場
- 19:30 - 19:40 | コミュニティの紹介/注意事項 by 瀧本 晋也
- 19:40 - 20:10 | 教えて!各社のdbtのここどうなっているの? by 近森 淳平、桑原 健一、大木 基至
- 20:10 - 20:30 | Lookerから、dbtと相性のよいLightdashに移行してみた話 by 井下田 洋輝
20:30 - 20:50 | 2年運用した dbt プロジェクトをリファクタリングする by 森田 順也 - 21:00 - 22:00 | 交流会
会場
株式会社CARTA HOLDINGS 渋谷オフィス
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ15階
注意事項
- 今回はリアル開場に集まる形のイベントです。新型コロナ感染予防対策もありリアル会場への参加可能人数30人に限定的にさせていただきます
- 別途オンライン配信は計画中です。オンライン配信の視聴を希望する方は後日配信視聴URLをこことSlackのコミュニティチャンネルに掲載させていただきますので、このイベントには参加申込しないでください(このイベント参加は当日リアル会場への参加者管理に使います)
➡️ dbt Slack コミュニティに参加: https://www.getdbt.com/community/
🤝最高の Meetup 体験を得るために、dbt Slack (https://slack.getdbt.com/) の #local-tokyo チャンネルに参加してください。
----------------------------------
dbt はオープン ソースのコマンド ライン ツールであり、あらゆる場所のデータ アナリストが好んで使用する言語である SQL を使用します。 dbt を使用すると、アナリストは、データ変換コードの記述から展開およびドキュメント化まで、分析エンジニアリング ワークフロー全体の所有権を取得します。
詳細: https://www.getdbt.com/
新型コロナウイルス感染症に関する安全対策
マスク着用が必須です
新型コロナウイルスのワクチン接種が必須です
イベントは屋内で開催されます
イベント オーガナイザーは、このイベントに対して上記の安全対策を講じています。 Meetupは、これらの予防措置が遵守されていることを確認する責任を負わず、独自に検証することもありません。

Tokyo dbt Meetup
イベントをもっと見る
Tokyo dbt Meetup #5
残席:0