Tokyo dbt Meetup #8

Hosted By
dbt L.およびShinya T.

詳細
Tokyo dbt Meetupについて
データを扱うすべての人が参加できるネットワーキングイベントです。トークは主にコミュニティメンバーのdbtの経験に焦点を当てていますが、アナリティクスエンジニアリング、データスタック、データマネージメント、モデリング、テスト、チーム構造など、より幅広いトピックに関するプレゼンテーションを聞くことができます。
タイムスケジュール
- 19:00 - 19:00 | 開場
- 19:00 - 19:05 | コミュニティの紹介/注意事項 by 瀧本 晋也
- 19:05 - 19:30 | incremental modelの理解を深める by 宮﨑 一輝
- 19:30 - 19:55 | testを使ったデータ品質向上を頑張っている話 by 隅藏美咲
- 19:55 - 20:20 | Elementaryを用いたデータ品質の可視化とデータ基盤の運用改善 by Yasushi Yoshida
- 20:20-21:00 | オンライン懇親会(オンラインのzoomそのままで実施します)
オンライン配信
配信の方法URLが決まり次第アップデートをします。本イベントにオンライン枠で参加登録をお願いします。
参加に当たっての注意事項
- 健康と安全の確保:コロナウイルス感染症対策として、体調が優れない方や発熱のある方は参加をご遠慮ください。健康と安全は、参加者全員にとって最優先事項です。
- 多様性と尊重:人種、信条、性別、政治的な背景、経済的な状況、社会的な関係性に関わらず、参加者一人一人を尊重します。すべての参加者にとって良いイベントとなるよう、関係者全員が努める必要があります。
- ハラスメント防止:イベント関係者や参加者は、嫌がらせや差別、軽蔑等のハラスメントを許さず、お互いを認め合い、円滑なイベント運営に協力することが必要です。
- ルール違反の報告:もしイベント中に違反行為を目撃したり、不快に感じることがあれば、遠慮なくスタッフに報告してください。皆様の声が、イベントをより良いものにします。
➡️ dbt Slack コミュニティに参加: https://www.getdbt.com/community/
🤝最高の Meetup 体験を得るために、dbt Slack (https://slack.getdbt.com/) の #local-tokyo チャンネルに参加してください。
----------------------------------
dbt はオープン ソースのコマンド ライン ツールであり、あらゆる場所のデータ アナリストが好んで使用する言語である SQL を使用します。 dbt を使用すると、アナリストは、データ変換コードの記述から展開およびドキュメント化まで、分析エンジニアリング ワークフロー全体の所有権を取得します。
詳細: https://www.getdbt.com/

Tokyo dbt Meetup
イベントをもっと見る
オンラインイベント
このイベントは終了しました
Tokyo dbt Meetup #8