コンテンツにスキップ

八王子WordPressミートアップ2022年6月度「2年ぶりのオフライン開催!」

Ikuko Kaiの写真
Hosted By
Ikuko K.
八王子WordPressミートアップ2022年6月度「2年ぶりのオフライン開催!」

詳細

2022年6月度の八王子WordPressミートアップは約2年ぶりにオフライン開催を予定しております。 ただし、昨今の状況を鑑み、まだまだ人数を大幅に少なくさせていただきます。
また、開催にあたり、注意事項がありますので、必読の上、安全な開催のためルールの厳守とご協力をお願いいたします。

※WordPressミートアップ八王子は「Tokyo WordPress Meetup」の1チャプターです
※参加人数は最大12人とします。

◎開催概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日付:2022年6月11日(土)
時間:14:00~16:00(13:00開場17:00閉場)
会場:ビジネスラウンジ802 https://www.businesslounge802.jp/access/
参加費:1,000円(当日会場でお支払いください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◎当日の流れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. WordPressミートアップ八王子のご案内
2. 自己紹介 どちらから?どんな目的で?何か困ってることありますか?
(お一人1分程度で手短にお願いいたします)
3. もくもく会 / ワークショップ参加
4. 成果発表 15:45~16:00 ここでいったん終了。
5. 次回のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎ワークショップの試みについて
この日は参加者有志の方を集って、「八王子生活情報ガイド」のサイト改善のワークショップ的なことを行う予定です。
プロトタイプ版をじっくり見ながら、オリエンシートにある目的に沿って、どうブラッシュアップしたらよいか?
企画内容や、プラグインを使ったアイデア、デザイン表現など、 みんなで話し合いながら試作的により良いサイトを時間内で形作ってみたいと思います。

>ご参加される方はPCをお持ちください。
(担当・鳥谷)

◎注意事項
・当日、体調に不安のある方、家族等近親者に感染を懸念される方がいらっしゃいましたら、各自の判断で厳に参加を見合わせて頂けますようにお願いいたします。
・当日は各自で体温を計測し、発熱している場合は、参加を見合わせて頂けますようにお願いいたします。
・当日は必ずマスクの着用をお願いいたします。
・手洗い用の消毒薬をなるべく各自でご持参の上、入室の際には手洗いをお願いいたします。(洗面所もございますので、そちらで手洗いをして頂くことも出来ます)
主催側でも消毒薬の用意はいたします。
・会場の席は、隣の方と1席空けてお座りください。

◎参加者の皆様へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
超初心者さん、初心者さん、普通に使っている方、ベテランさん、どなたでも大歓迎です。
それぞれの皆さんが自由な時間を使って、自由な意思で参加される会です。自分ではよくわかってないと思ってる方も「他の方の知らないことを知っている」かもしれません。また、素朴な1つの疑問が、誰かの新しい発見につながることもあるかもしれません。
参加者同士、積極的に話をして、お互いに知っていることをシェアしあいましょう。

※皆さんが自由な時間を使って自主的に参加する集まりですので、WordPressに関すること以外が目的のご参加や営業目的でのご参加はご遠慮下さい

▼グループページ
https://www.facebook.com/groups/127376587955788/
事前でも事後でもお好きなタイミングでグループにご登録下さい。次回開催情報をこちらで確認できます。

事前に「こんなことを知りたいと思ってます」とか「こんなことに困ってます」とか書き込んでいただければ当日、わかる方が教えてくれる可能性が高まります。

グループにご参加の際、アンケートがありますので必ずご回答ください。
(回答がない、曖昧である場合は参加頂けませんので、かならずご回答ください!)

※WordPressに関する事をなにか発表したいという場合は、是非Facebookのグループまたはメールなどでお知らせください!LTなども常時募集しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【キャンセル等について】
※今回は募集人数が少ないオフライン開催のため、 ドタキャン、無断欠席は厳にお止めください。
キャンセル待ちをされていらっしゃる方にとても失礼ですし、会場費用が関係し、 運営、参加者みんなに対して、とてもとても迷惑です。

マナー違反の方には今後オンラインの参加もお断りする可能性があります。 厳しい言葉で申し訳ないですが、ご理解ください。

今回は特に人数が少ないため、過去に無断欠席が続いている方は、 参加申込をされても、主催者判断で不参加とさせて頂く事もあります。
予めご了承ください。

新型コロナウイルス感染症に関する安全対策

マスク着用が必須です
新型コロナウイルスのワクチン接種が必須です
イベントは屋内で開催されます
イベント オーガナイザーは、このイベントに対して上記の安全対策を講じています。 Meetupは、これらの予防措置が遵守されていることを確認する責任を負わず、独自に検証することもありません。
Photo of Tokyo WordPress Meetup group
Tokyo WordPress Meetup
イベントをもっと見る