Tokyo WordPress Meetup 2022 Fall 〜WordPress / WooCommerce / Stripe〜


詳細
【New!】オンライン配信について
本イベントは、YouTube上にて配信します!
チャット欄などで質問を受け付けますが、すべてを拾えない可能性があることをご了承ください。
配信URL:https://youtu.be/eTvvB-bv87U
【New!】オフライン会場について
会場では 13:30 から受付を開始します。
会場は、JR高田馬場駅から徒歩1分のところにあります。ビルの1階には KFC が入っていますので目印にしてください。
*会場受付にて検温をお願いしています。ご協力お願いいたします。
------------------------------------------------------------------
Tokyo WordPress Meetup としては約2年ぶりのオフライン開催!(*1)
久しぶりのオフライン開催では、ゲストとして 岡本秀高 さんと Shohei Tanaka さんをお招きし、Stripe の活用方法や WooCommerce のセッションをお届けします。
また、今回は LT 枠もご用意しておりますので、オフライン開催がなかったこの2年間で学んだこと、新しい取り組みの紹介、〇〇やってみた などお気軽に応募ください!
LT のテーマはありません!自由です!
LT 申し込みはこちら:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeeV09NOKri6UkW2vS3EUF2WvbkhRHBYHP4R5-pvvch6uCvgA/viewform
(*1) 八王子、二子玉川、羽田など一部の地域ではオフライン開催を実施しています。
〜開催概要〜
- 開催日:11月6日(日)
- 開催時間:14時 〜 16時
- 会場:CASE Shinjuku
- 人数:40人(先着順)
- 懇親会:会場にて懇親タイムを設ける予定です
〜スピーカー〜
岡本秀高
Stripe Developer Advocate
Stripeのディベロッパーアドボケイトとして、オンライン決済の組み込み方法の紹介やサンプルコードの作成、イベントでの登壇などに取り組む。 複数の開発者コミュニティに参加し、WordCamp Kyoto 2017やJP_Stripes Connect 2019など、ユーザーカンファレンスの実行委員長を務めた経験を持つ。
DigitalCubeにてSaaSのダッシュボードアプリやServerlessなアプリケーション開発に取り込んだ経験があり、JavaScript / TypeScriptやReact / AWSなどを主に利用する。
Shohei Tanaka
Japanized for WooCommerce プラグイン製作者。
現在、WooCommerce の democratize commerce 理念に共感して、WooCommerce にて日本の商習慣をより良くできないかを考えて OSS 活動を行なっている。
2000年代にネットショップにて月商2億円以上の運営経験を元に、システム開発や物流システム運営の複数の企業のサポートを行なっている。
今、特に興味があるのが OSS 開発者が幸せにマネタイズ出来る最適解。
また、いまだにPTAに関わり明石市連合PTA議長を務める教育関連社会派(?)でもある。
【参加者へのお願い】
本イベントは「リアル開催」となります。ご注意ください。
当日は YouTube にて配信するために準備中です。
オンライン配信が決定した場合は後日、こちらのページと Tokyo WordPress Meetup の Twitter にてお知らせいたします。
【感染対策のお願い】
本イベントは WordPress Community が公開しているガイドラインに従って開催します。開催について変更がある場合は Meetup よりメールをお送りします。
イベント開催中は、マスク着用のお願いしています。また、発熱・咳・全身痛等の症状がある方や、体調にご不安のある方は、参加をお控えいただくようお願いします。
https://ja.wordpress.org/team/2022/04/23/2805/
新型コロナウイルス感染症に関する安全対策

スポンサー
Tokyo WordPress Meetup 2022 Fall 〜WordPress / WooCommerce / Stripe〜