NFTを有効に活用する方法を考えるミートアップ - Web 3.0 & NFT Product Meetup #12

Hosted By
Junya K.

詳細
日本では主にNFTによるWeb3の活用方法が多く見られるようになってきました。その多くは、IPとNFTを絡めたもので、保有者にどのようなロイヤルティを持たせるかでプロジェクトの魅力は大きく変わってきます。
そこで、今回は以下のNFTを使ったプロジェクトをお招きし、プロジェクト内容やNFTの活用ポイントを訊いていきます!
- ゴルフのNFT提供
- メタバース/ARにおける、ランドNFT展開
- 復活のZaifカレーとNFTの連携
- EIENとZaif INOのコラボ企画
登壇ゲスト:
- GOLFIN - CEO 小松 賢氏
- IZUMO - Founder Oginome氏(@ogiogio47C)
- EIEN - Founder Cham氏(@cham_NFT)
- Zaif INO - 事業責任者 池田英樹氏 (@afrohideZ)
本イベントでは飲み物を提供しますが、会場ルールによりゴミは持ち帰り制となっています。当日は持ち帰り用のゴミ袋を配布するので、持ち帰りのご協力をよろしくお願いいたします。
メディアパートナー:
開催概要:
日時:2023年7月13日(木) 19時00分~21時00分(18時30分開場)
会費:無料
場所:港区立産業振興センター ホール小
〒108-0014 東京都港区芝5丁目36番4号 札の辻スクエア 11F(地図)
アクセス:
- JR田町駅三田口(西口)から徒歩4分
- 都営三田線・浅草線三田駅A3出口から徒歩4分 / A4出口から徒歩3分
対象者:
- Web3ビジネスをこれから立ち上げようと思っている方/すでにやっている方
- NFTのユースケースに興味がある方
- Web3動向/プロダクトに興味がある方
イベントの流れ:
- オープニング/プロダクトハンターの紹介
- イベントパートナーの紹介(CROSS Value Chain)
- メディアパートナー紹介(NFTStudio24)
- 4社によるプレゼンテーション - GOLFIN / IZUMO / EIEN / Zaif INO
- パネルディスカッション - NFTを有効に活用する方法
- 交流時間
参加特典:
プロダクトハンターより、POAP NFTを差し上げます。POAP NFTを集めると、今後のイベント優待などの特典が受けられるようになります。
注意事項:
写真撮影に関して:
- 当日は、イベント用の写真を撮影します。写真は、後日プレスリリースなどに使われる可能性がありますので、予めご了承願います。
未成年の参加に関して:
- Meetupのサービスでは18歳未満の参加登録ができないため、18歳未満で参加したい方は、本件の問い合わせ先までご連絡ください。
- 交流時間に酒類が提供される場合がありますが、未成年の方の飲酒は固く禁じます。万が一見つかった場合、主催者権限により即刻退場してもらいます。
交流コミュニティのご案内:
プロダクトハンターでは、LINEオープンチャットのグループを開設しています。是非ご参加ください。
主催:
UHS株式会社
Scalably株式会社
本件に関する問い合わせ先:

Web3 Tokyo
イベントをもっと見る
Minatokuritsusangyoshinko Center
Minato City, Shiba, 5-chōme−36−4 9階 · Tokyo
NFTを有効に活用する方法を考えるミートアップ - Web 3.0 & NFT Product Meetup #12