【第56回】中の人に直接聞こう!ホスティングサービス活用のポイント


詳細
皆様、こんにちは!第56回目の山梨WordPress Meetupを開催いたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回もZOOMを使った完全オンライン開催です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
56回目となる今回の登壇者は、堀江圭介さん 。テーマは「中の人に直接聞こう!ホスティングサービス活用のポイント」です!堀江さんはパラレルワーカーとして、エックスサーバーに関わる傍ら、情シス / コーポレートIT のお仕事もされています。
レンタルサーバーによるWebサイト。メールの利用・運用について、なんとなくしていたり、困ったことはありませんか。 今回は、XServer の方による使い方や気を付けておくべき点、知っておきたいことを情報セキュリティの三原則である「機密性」、「完全性」、「可用性」の観点に整理してお伝えします。
レンタルサーバーの利用において、どこまで考えて準備や運用をするとよいのか、やり始めたらキリがない対応や対策について、やりすぎない、ちょうどよい落としどころを見つける機会になればと思います。
その他、レンタルサーバーを使っていて、日ごろ気になる点などの疑問にもお応えします。
【堀江圭介さんはこんな人】
登壇者の堀江さんは、SaaS、ホスティング、NPOの企業・組織にJoinしているパラレルワーカー。カスタマーサポート / カスタマーサポート から 情シス / コーポレートIT にシフト。 趣味はボウリングだが、最近は投げる機会がめっきり少なく、未だにスコアは200に届かず。まだまだこれから。
【セッション内容】
- 自己紹介
- レンタルサーバーとの付き合い方
- 質問タイム
【こんな方におすすめです】
- サーバーについてもっと詳しくなりたい
- サーバーの機能を使いきれていない気がする
- エックスサーバーの使い方で聞きたいことがある
- もっと便利な使い方を知りたい
【イベント詳細】
- 日時: 2024年10月19日 (土) 20:00〜
- 会場: Zoom (リンクは申し込みページに表示されます)
- 対象: WordPressに興味がある方ならどなたでも
- 費用: 無料
- 定員: 50名
オンラインでの開催ですので、ご自宅でリラックスしながらご参加ください。飲食やアルコールもOKです。皆様のご参加を心よりお待ちしております!

スポンサー
【第56回】中の人に直接聞こう!ホスティングサービス活用のポイント