Skip to content

バンコク読書会 地面師たちプレゼント本あり

Photo of Take
Hosted By
Take
バンコク読書会 地面師たちプレゼント本あり

Details

みなさん、お久しぶりです♪
バンコク在住で本が好きな方
お手持ちの本を交換してみませんか?
もしくは最近本を読んでいないな、という方
交流してちょっとした刺激をもらってみませんか?

交流会の場所はプロンポン駅周辺かアリー駅になります。
日程などご希望あればお伝えくださいませ。

もちろんです、とハリソン山中は鷹揚に言った。
新庄耕著「地面師たち」より

竹下がすごみ、場が荒れ、計画に変更はないか尋ねる拓海に、ハリソン山中が回答した一言です。

最初から最後まで全くダレること無く、緊張とスリリングな展開が続きます。
ドラマは観ていないのですが、観た人にこそおすすめの本です。
ハリソン山中の底知れぬ不気味さが気色悪く、また気持ち良く、読後も猟奇的でミステリアスな山中が頭を離れてくれません笑
サスペンスやミステリー好きの方は是非!

さて、この本には、鷹揚という単語が2回ほど出てきます。

普段であれば鷹揚にかまえていられても、今夜にかぎってはそうもできない
新庄耕著「地面師たち」より

読み方は
おうよう
鷹が悠然と飛ぶイメージですね。

ChatGPTの例文
ハリソン山中の鷹揚な態度は、安心感を与え、士気を高める
トラブルやミスに対して、山中は鷹揚な姿勢を崩さないので、信頼が厚い
対立しても、山中の鷹揚な対応は、緊張感を和らげ、チームの結束を強める
など

◾️バンコク在住の方へ
新庄耕著「地面師たち」を読後ですが、一冊プレゼントいたします。

Photo of Bangkok Japanese Exchange group
Bangkok Japanese Exchange
See more events
Needs a location