Skip to content

西沢渓谷(山梨)に行きましょう!

Photo of hiro
Hosted By
hiro
西沢渓谷(山梨)に行きましょう!

Details

やっぱり滝が好き!!滝ざんまいのハイキングをしましょう!

山梨まで遠征しちゃいます。

【概要】

◆西沢渓谷(山梨県)に行って、7つの滝をめぐるハイキングをします。

◆予定ルートは

JR中央本線 塩山駅(集合)→バス(山梨交通)→西沢渓谷入口バス停→大久保の滝→三重の滝→魚止め滝→竜神の滝→恋糸の滝→貞泉の滝→7ツ釜5段の滝→滝上展望台→バス停→バス(山梨交通)→塩山駅→(徒歩)→塩山温泉→(徒歩)→塩山駅(解散)

注1:、食事は展望台でとる予定

注2:下山後は、塩山駅近くの塩山温泉に行きます。

◆ ポイント

①7つの滝がみれる

②真っ青な滝壺をみることができるかも

③山梨県に遠征&塩山温泉に入ってリラックス。(ここの温泉はお肌がつるつるになるらしい)

【タイム】

塩山駅を出発し戻ってくるまで 8時間程度(休憩&昼食)ただし風呂時間を除く

参加するメンバーなど当日の状況によって時間は変わります。

歩く距離は9km程度です。

【レベル】

初級+α(電車での移動時間が長いです。朝早いです)

【格好】

ハイキングに適した服装とトレッキングシューズ。両手が使えるようリュックを使用してください。

夏ですので帽子は必ずかぶってください。

雨具は必ず持参してください。

【持ち物】

飲み物(多めに)、一人500円までのおかし、雨具(必ず持参)、帽子(必ず)、昼飯(必ず持参)、替えの服と靴下、タオル、石鹸(ボディーソープ)

【集合場所】

JR 中央本線 塩山駅改札出口の発券機の前 午前8時15分

もし改札が二つある場合は南口。

【解散場所】

JR 中央本線 塩山駅 午後19時くらい??

解散時間は、当日の状況によって変わります。

【費用】

塩山駅から西沢渓谷までバスを利用するので往復2060円かかります。

(もし乗り遅れたらタクシー。その場合は人数で割勘・・・できれば避けたい)

”塩山温泉”の費用として400円かかります。

【注意】

・天候判断を前日夜に行います。雨の予報なら基本キャンセルとしたいと思います。

なお、キャンセルの場合は参加予定者に連絡をいれます。

・以下の項目を守れる方が参加前提となります。

>”参加確認”を行った際に回答していただける方

>参加できなくなった場合は必ず連絡をいただける方。

>すべての行動は自己責任であることをご了解いただける方。

>参加申請時に表示される”質問”にご回答いただける方

無理せず楽しみましょう!

Photo of ハイキングに行きましょう! group
ハイキングに行きましょう!
See more events
JR中央本線 塩山駅
JR 塩山駅 · 山梨県