Skip to content

RPAを使いExcelで作成した小テストを自動的に採点するツールの紹介!

Photo of おのころキッズ
Hosted By
おのころキッズ
RPAを使いExcelで作成した小テストを自動的に採点するツールの紹介!

Details

※朝のセッションと同じ内容です。

学校の先生方の負担軽減の助力になるかと思い、RPAを使いExcelで作成した小テストの自動採点フローを作成してみました。私は学校の先生では無いため実際使い物になるかの点について判断が出来ません。先生方に目を通して頂いて、使えそうかの判断をして頂けると幸いです。

使えそうだと判断された場合、その使い方の説明や興味があられる先生方にはご自分でも独自のフローが作れるよう、初歩的な使い方の説明を別セッションで設けさせて頂こうと考えています。もし先生方でフローの作成が出来るようになれば、学年にもよると思いますが生徒さんに紹介する事で、興味を持った生徒さんの中に自分からすすんでフローの作成に取り組み上手に活用される生徒さんが出てくるかも知れません。

無料のZoom利用でのオンラインイベントの為、40分で一旦セッションが切れてしまいます。5分程休憩を入れて再びセッションを継続させて頂く予定です。お手数をおかけしますが同じリンクを使いZoomで接続して頂けるようお願いします。

尚、最初のセッションでは小テストExcelの説明やRPAの使い方、小テストExcelの設問レイアウトの変更方法、次のセッションでは最初のセッションでの積み残し等があればそれを継続し、時間が残れば先生では無い私に学校で改善できらいいなと思うような点を先生方からお教えいただく時間に使わせて頂ければと考えています。

尚、紹介するフローを作成する為の資料は以下のURLからダウンロードして下さい。

セッションで紹介させて頂くフローと簡単な説明資料は、以下のURLからからダウンロードする事が出来ます。https://1drv.ms/u/s!Ai8pnzEkBYi5gRCmsPWL_Xi9TNgE?e=ur36Z1

※上記URLをコピーし、ブラウザで新しいタブを開きアドレスバーへ貼り付けた後、改行キーを押すとZIPファイルをダウンロードする画面が表示されます。

以下は紹介する採点フローの概要を紹介動画です。YouTube動画のURLです。https://youtu.be/Pmh6JNl1j58

※リンク機能が正しく機能していない為、URLを直接記載させて頂きました。

Photo of ハードボイルド先生! group
ハードボイルド先生!
See more events