Skip to content

日本OpenStackユーザ会 第31回勉強会

Photo of Shintaro Mizuno
Hosted By
Shintaro M.
日本OpenStackユーザ会 第31回勉強会

Details

今回の申し込みは下記Compassサイトから行ってください
注:本サイトでは意図的に参加者数を減らしています。

お申し込みは↓

https://openstack-jp.connpass.com/event/45089/

----

今回のテーマは OpenStack のネットワークです。

ユーザー会の勉強会では久しぶりに Neutron を取り上げます。Neutron で最近数リリースで追加された新しい機能や、DPDK と組み合わせた応用など、少し進んだトピックについて取り上げます。

なお、今回は撮影・録画禁止のセッションがあります。是非会場にお越しください。また、貴重なお話を聞く機会を今後も持っていきたいと思いますので、協力をお願いします。

### 概要

オープンソースクラウド基盤ソフトウェアである、OpenStackに関する勉強会です

  • 対象とレベル

対象
OpenStackに興味がある方 ○
OpenStackの利用を検討(評価)している方 ○
OpenStackを既に利用されている方 ○
OpenStack開発に関わる方 ○

レベル
初心者
中級者 ○
上級者

### 参加費

無料

### 参加登録

Compassサイトにて登録してください。
https://openstack-jp.connpass.com/event/45089/ (http://connpass.com/event/45089)

### タイムテーブル

時間 - 内容, 発表者(敬称略)
18:30 - 受付
18:55 - 19:00 各種案内
19:00 - 19:50 How Did Our Private Cloud Realize Better Application SLA Using Open vSwitch with DPDK, ヤフー株式会社 立見 祐介
20:00 - 20:50 OpenStack Neutron の最近のトピック, NEC 元木
21:00 解散

### 会場

〒102-0071 東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム株式会社インターネットイニシアティブ

### 注意事項

  • 勉強会場は禁煙です。* 会場内での食事はできません。飲料のみ持ち込み可です。* ゴミは必ず各自でお持ち帰りください。

### 入館に関して

  • 入館には受付が必要です。2FのIIJ受付に勉強会用のブースを特設しますので、受付を済ませてから入館をお願いします。(受付は Bゲート前になります)* 受付は19:30までです。それ以降で参加される方は無人の2F受付前でハッシュタグを付けて関係者を呼んで下さい。* 確実ではないので、遅れないようにお願いします。

### リモート配信

予定はありません

### その他

  • 発表者・関係者・スタッフの申し込みは不要です。* 不参加の方は必ずキャンセルしてください。

### 免責事項

本勉強会の内容は、発表者が知り得た範囲での発表であり、その正確性と完全性を保証するものではありません。

本勉強会から得られた情報により、何らかの損害を負った場合であっても、発表者並びに主催者は一切の責任を負いません。予めご了承ください。

皆様のご理解とご協力を、よろしくお願いいたします。

Photo of Japan OpenStack User Group group
Japan OpenStack User Group
See more events
〒102-0071 東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム · Tokyo