Skip to content

Generative AI App Developers LT Meetup/生成AIアプリ開発LT会

Photo of Takeshi
Hosted By
Takeshi
Generative AI App Developers LT
 Meetup/生成AIアプリ開発LT会

Details

概要
関西で生成AIを使ったアプリ開発をしている方/興味ある方がゆるやかにつながり、情報を共有する場です。

今回は生成AIを使ったアプリ開発をテーマに、一人あたり発表5分+質疑5分程度で、話したい内容を自由に話す会とします。

対象者
AIを組み込んだアプリ、又はAI駆動開発に興味があれば、学生社会人問わずどなたでも大歓迎です。

時間割
時間 内容
19:00-20:30 LT会
20:30-21:00 フリートーク
設備
電源、Wifi使えます。

会場への行き方
JR大阪環状線「京橋駅」北口:徒歩約10分

京阪本線「京橋駅」西口:徒歩約10分

地下鉄長堀鶴見緑地線「京橋駅」:徒歩約5分

会場はNTT西日本が運営しているQUINTBRIDGEというスペースです。 初めて来れられる方は、広大なNTT西日本の敷地内で迷う可能性があり、またQUINTBRIDGE受付での手続きがありますので、早めに到着するようお勧めします。

会場の会員登録
QUINTBRIDGEは無料で使えるコワーキングスペースですが、無料の会員登録が必要です。 事前に個人会員の登録を済ませ、QUINTBRIDGEアプリをダウンロードしてから会場へお越しください。 Webから必要事項の入力のみで5分程度で登録完了できます。 (※不明点あれば僕に連絡ください)

https://www.quintbridge.jp/join/#general

上記リンクのQBメンバーに申し込むから登録ください。

会場内の具体的な位置
本イベントはQuintbridgeの公式イベントではありません。コワーキングスペースの空いている場所を使って、それぞれ学習を進める勉強会です。参加登録された方にどのあたりの場所にいるか当日メッセージでお伝えするのでそのエリアまで来てください。(※受付に聞いてもわかりません。)

飲み物
自販機が敷地外なので買ってきた方が良いです。

Photo of Generative AI App Developers Meetup/生成AIアプリ開発勉強会 group
Generative AI App Developers Meetup/生成AIアプリ開発勉強会
See more events