第273回 アサクサ読書会 特別回(浅草にてリアル開催)


Details
本を語り、人と協う。アサクサ読書会です。
今回は特別編(課題本)イベントのご案内です。
「第273回 アサクサ読書会」
2025年9月13日(土曜)
9時30開始(9時開場)
11時45分終了
@ 浅草ハコバナ(東京都 台東区 花川戸 1-13-15-3F)
【持ち物】
・課題本:紛争地で「働く」私の生き方(永井陽右)
※飲み物・食べ物は持参OKです!
飲み物はあった方が良さそうですー。
・参加費:500円(場所代として)
初めての方もお気軽に参加表明下さい!
日本語学習者の方も歓迎しています。
毎回数名の初めての方がいる事が多いです。
【補足】
・今回はNPO法人アクセプト・インターナショナル様との共同開催です
・皆さんの本の感想をお聞きしつつ、感想を踏まえたお話が出来ればと思います。
・団体、参加者の方のプロフィール記事などをご参考に記載します
公式ホームページ
https://accept-int.org/about/mission/
ショート動画(活動紹介PV)
https://www.youtube.com/watch?v=FyedIOkgvyg
参加者の方の記事(山崎様)
https://fukushibukkyo.com/interviews/10311.html
参考用図書(副読本)※関連図書も読みたい方向け
「共感という病」 永井 陽右
----
以下はアサクサ読書会の補足です!
「本を語り、人と協う」アサクサ読書会です。
通常回は第1日曜日(リアル)と第3木曜日(オンライン)で開催してます。
以下は特別編の流れです。
〈プログラム(流れ)〉
1.全体説明
2.各テーブルごとに自己紹介
3.本の感想(順番に全員の方からお聞きします)
4.テーマを設けて感想、所感の共有
5.全体共有
あまりカチコチせず、ゆるーく開催しています。毎回初めての参加の方も来られるので、お気軽にご参加くださいー。
♯朝活 ♯読書会 ♯浅草
コミュニティへの参加も歓迎しています〜。
グループ(Facebook)
https://m.facebook.com/asksdksk?ref=bookmarks
コミュニティ (mixi)
https://mixi.jp/view_community.pl?id=5969362
グループ(meetup)
http://meetu.ps/c/2GptF/wf6yC/a
※アサクサ読書会はカタカナ読書会の1つです。
他の14の読書会も是非チェックしてくださいー。
https://katakana.to

第273回 アサクサ読書会 特別回(浅草にてリアル開催)