Skip to content

オンライン開催。東京読書交換会vol.232 3月9日(土)19時30分~

Photo of 臼村 さおり
Hosted By
臼村 さ.
オンライン開催。東京読書交換会vol.232 3月9日(土)19時30分~

Details

4年前よりランプを灯すように開催してまいりましたオンラインの読書交換会。楽しかった。ご参加くださったみなさまにとって佳きときであったならばと懐かしく振り返っています。みなさま、その後どのような旅をされているでしょうか。
考えまして今月より月1回にいたします。引き続きよろしくお願いいたします。
-------

池袋で本を持ち寄ってお互いの本を交換したり、オンラインで読書経験を交換したりする読書交換会。

今回はオンライン開催です。

オンライン読書交換会のルールはシンプル☆

大切な(大切だった)本のことをみんなにシェアしてください。

本の種類は、小説、学習参考書、雑誌など、何でもOK。知りたいのはそれぞれの方の物語なので、必ずしも他の方にお勧めじゃなくても大丈夫です。

大事にしている本も、手元にない本も、うる覚えの本も、すべて歓迎いたします。電子書籍やオーディブル本の話も、はたまた未来の本の話も共有しましょう。

このイベントは以下のような人たちにオススメです。

・ふだん読まないような本と出会いたい
・本を読むモチベーションやきっかけがほしい
・読んだ本の感想を語りたい、聞きたい
・本をきっかけに、異ジャンルの人と交流したい

本を起点として親睦を深めるオンライン茶話会を開催!
よろしければお待ちしております。

街に賑わいが戻り、オンラインの読書交換会は少人数で語り合うことが多くなりました。本の話をする時間大切におもっています。

-----------◯イベント概要◯------------

【日時】2024年3月9日(土)

・19時20分過ぎ:開場。雑談や近況の交換。
・19時30分~21時 コアタイム。お互いの本の話をしましょう。

※途中入場、途中退場自由です。

※人数が多い場合は、時間が最大で15分程度長くなることもあります。当日みなさまに相談いたします。逆に人数が少ない場合(臼村とマンツーマンなど)は定刻より早く解散したこともございます。相談しましょう。

【持ち物】
おもしろかった本、影響を受けた本、感動した本。基本は1冊(状況に応じてご柔軟にどうぞ) ※ほかの方にお勧めでなくてもOK。

【参加料(協賛金)】
○1回:1,100円

*決済方法はペイパルまたはクレジットカード決済、および銀行振込です。

【場所】
オンライン会議ツール「ズーム」を使います。
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html

【アクセス】
読書交換会のIDと会議用パスワードを連絡いたします

**【定員】**7名弱
準備の都合上、数日前に〆切ることもございます。

ご参加をお待ち申し上げます(^-^)/

≪お願いと特記事項≫
・参加料の一部(まずは1%でも)を識字率のためのプロジェクトへ寄付しております。

Photo of 東京読書交換会&ふじみ野読書交換会 group
東京読書交換会&ふじみ野読書交換会
See more events