

What we’re about
千葉エリアの WordPress の事を勉強したいグループです。イベントを通じて知識や経験を共有したり、近くにいる他の WordPress ユーザーに出会ったりしています。この WordPress Meetup は、WordPress が好きな方なら誰でも歓迎です。ご参加をお待ちしています。
WordPress Meetup についての詳細は https://ja.wordpress.org/get-involved/meetup/ をご覧ください。
Facebookページ
資料保管先(Googleサイト)
https://sites.google.com/view/chiba-wordpress-meetup/
YouTubeチャンネル(オンライン配信動画保存/ライブ配信先)
https://www.youtube.com/@chibawordpressmeetup/streams
Sponsors
See allUpcoming events (1)
See all- 千葉でもフォトウォークをやってみようPart2-Chiba WordPress Meetup 25年5月の会(オフライン)JR千葉駅, Chiba
Attention
This meet-up is run by Japanese organizers. The participants are mostly Japanese and therefor all conversations are conducted in Japanese. It would be difficult to conduct the meeting in multipule languages.
Please be aware of the above before participating.
→注意事項
このミートアップは日本人のオーガナイザーによって運営されています。
参加者のほとんどが日本人であるため、会話はすべて日本語で行われます。多言語でミーティングを行うことは困難です。
以上のことをご了承の上、ご参加ください。
(上記英文をDeepLにて翻訳しました)。
///////////////////////////////////////////////////////////////////
千葉県での初級~中級のWordPressの勉強会です。
今回はChiba WordPress Meetupの単独企画イベントです。
25年からは奇数月はテーマを決めて行うイベント会、偶数月はWordPressについて各自のやりたい事を進めるもくもく会/相談会を行います。
5月は奇数月なのでイベント会になります。5月の会は昨年4月にも開催したフォトウォークをやりたいと思います。
フォトウォークとは「お散歩しながら写真撮影をしましょう」って内容ですが、単に写真を撮影するだけではなく、撮影した写真をWordPress.orgのフォトディレクトリに投稿し、ライブラリの充実に寄与するという目的もあります。
フォトディレクトリはWordPress.orgが提供してる写真素材のライブラリです。ライブラリに登録されている写真はだれでも自由に使用する事が出来、また写真にはcc0ライセンスが付与され、著作権的にも自由が与えられます。
WordPress.orgではこうした自由に使える写真をライブラリ化し多くのユーザーのサイト作成に役立てていこうとしています。
フォトディレクトリの内容はこちらから
フォトディレクトリへの投稿写真についての詳細はこちらから
関東圏ではこれまで東京都区内で主に開催されていましたが、千葉でもやってみようという事で今回企画しました。これはと言う写真を撮影してフォトディレクトリに登録し、ライブラリのより一層の充実を図りましょう。
※今回のイベントはオフラインのみになります。<<概要>>
期 日:
2025年5月25日(日) 13:00~17:00の4時間
集合場所:
JR総武線千葉駅中央改札口前 ハスの時計の前周辺
参加人数:
一応最大18名(うちオーガナイザー4名)
参加費 :
無料 (ポートタワー内の展望レストランに入るのでタワーの入館料(420円)とレストランでの飲食費をご用意ください)
天候について:
開催日前日(5/24)12時のYahoo天気を元に判断します。
Yahoo天気の24時間降水予想をみてフォトウォークの時間内に影響がない場合は開催とします。
雨天の場合は中止とします。展望レストラン「SEAGULL KITCHEN」の詳細はこちらから
当日のタイムスケジュール
13:00 JR千葉駅 中央改札を出た左手側 「ハスの時計」周辺に集合
13:00~13:50位まで 千葉市内をポートパークに向けてお散歩
14:00~15:50位まで ポートパーク周辺で写真撮影(フリータイム)
16:00~17:00位まで 展望レストランで歓談&スペシャルグッズを書けたジャンケン大会
17:00頃 現地解散 千葉駅まで徒歩又は千葉みなと駅まで徒歩なお当日は千葉駅からポートパークまでの間を荷運びする「ポーター」を手配しましたので少々の荷物を持ち込んでも、フォトウォーク中は軽装で移動が可能です。
<<こんな方におススメ>>
WordPressでブログやWebサイトをはじめてみたい方
WordPressを使ってて判らない事、疑問に思う事がある方
WordPressを使っている人と仲良くなりたい方
フォトディレクトリに興味がある方
日頃自分の写真の発表の場を探している方<<参加の方法について>>
集合時間までにJR千葉駅中央改札までお集まりください。
中央改札口を出て左側にある「ハスの時計」の前辺りで看板を持つものがいるので、それが目印です。
遅れた場合は千葉千葉ポートパークまで直接お越しください。
撮影機材は各自の判断でお好みのものをお持ちください。
デジタル一眼レフでなくとも、コンパクトデジカメやスマホでも大丈夫です。<<重要>>
折角お申込みいただいても当日の予定を失念してしまい、参加出来なかったという方もいらっしゃいます。
スマートフォン(iPhone、Android)にmeetupアプリをインストールしていただくとイベントへの参加申し込み、キャンセル手続き、申込イベントへのスケジュール確認、参加者同士のメッセージ送受信等を便利に行えます。
ぜひ利用登録してください。
https://www.meetup.com/ja-JP/apps/
参加申込みいただいた後にご都合により参加出来なくなった場合は、早めのキャンセル手続きをし、ご連絡いただければと思います。
またキャンセル手続きが上手く出来ない場合は、イベント主催者側にコメントやメッセージでご連絡ください。<<ライトニングトーク(LT)登壇者を募集しています>>
偶数月の会ではライトニングトーク(LT)の枠を設けています。
ライトニングトークとは1人5分位の短い時間で行われるプレゼンテーションです。自身の話したい内容を短時間でまとめる能力、人前での発表する事でコミュニケーション力の向上、等の効果があるとされています。
またMeetupでのLTの経験は将来的により大きなイベントでの長時間のプレゼンにも役立ち、そこから新しい人とのつながり、別のコミュニティへの発展も期待できます。
参加申込の際にLT登壇のお伺いをしております。
希望される方はYESとしていただくと後日運営からご連絡差し上げます。
多くの方のLT登壇をお待ちしております。<<運営からお願い>>
開場からMeetup開始までの間の時間に限りがあります。オフライン参加の方で早めにお越しいただける方は開場時間(12:50)にお越しいただき、設営の準備をお手伝いいただけると助かります。
お手伝いいただきたい内容は以下のものです。
・机、いすの配置
・電源ケーブル、コンセントの配置
・プロジェクタスクリーンの準備
・受付の補助
いずれも簡単なものになります。
ご協力いただけますとスムーズに会が始められますのでよろしくお願いします。