What we’re about
米国、欧州、アジア、中東など世界の映画の背景をさらに深く知りたい!そんな人たちと、米国を中心に世界の映画界を取材してきた朝日新聞記者が裏話を交えてディープに語り合う集まりです。
Facebookページでもご紹介していますが、これまでの記事、以下よりご参照ください。
『帰れない二人』 映画『タクシー運転手』モデルの父は 『グリーンブック』「アカデミー賞でハリウッドの勢力図は変わるのか」(ハフポスト掲載)
『ちいさな独裁者』「準備の文化が悪の根源」。ともかく海外へ飛び出そう~アカデミー賞ノミネートのアニメーション監督2人が対談(下)
女性アニメーターはなぜ少ないのか~アカデミー賞ノミネートのアニメーション監督2人が対談(上)
『The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ』シネマニア・リポート
『The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ』Yahoo! ニュース特集コラボ記事
藤えりか「記者有論」#MeToo(朝日新聞2018年2月8日付朝刊オピニオン面)
米国人プロデューサーと「#MeToo」を語り合った「シネマニア・サロン#10」
オリバー・ストーン監督が語るトランプのアメリカと『スノーデン』
『MILES AHEAD/マイルス・デイヴィス 空白の5年間』
よろしくお願いします。