#6 各 Meetup グループのコミュニティビルディングの話を聞いてみよう

Hosted By
Takenori Okashita (. and 3 others

Details
2023年8月より、WordPress コミュニティにおける Next Generation Events の取り組みの一つとして日本のコミュニティ全体向けの勉強会を始めました。6ヶ月間、月に一回特定のトピックを取り上げ、みんなで学び・ナレッジを共有していく連続性のイベントの第6回目です。
ぜひ、この一連のイベントを通して、みんなでより良いコミュニティの構築を目指していきましょう。
※本イベントは、Zoom を利用して開催します。イベント内容は後日録画を公開しますが、YouTube 配信などはございません。
## 1月のトピック
1月は日本全国各地で開催している Meetup グループよりオーガナイザーをゲストとしてお招きし、各地でやっている取り組みや今後の展望などについてお話しをお伺いします。
ディスカッションタイムには、参加者視点での「こういうのを開催してほしい」などの意見をもらいながらみんなでディスカッションできればと思っています。
## イベントの流れ
- このワークショップの概要紹介
- 自己紹介タイム(テキストチャット)
- 運営からのお知らせ
- Meetup オーガナイザーにコミュニティビルディングの話を聞いてみよう
- みんなで記念写真 📸
- ディスカッションタイム
## 定員
34 人
## どんな人が参加できる?
- Meetup オーガナイザー(共同含む)
- 今後 Meetup を開催したいと思っている人
- Meetup の運営に興味がある人
- WordPress が好きな人
## 参加方法
イベントにお申し込みいただくと、Zoom の URL が表示されます。イベント当日は記載されている URL からご参加ください。開始5分前を目処に Zoom の部屋を開ける予定です。
## イベント参加におけるお願い
歓迎されること
- 雰囲気の良い、誰もを受け入れる環境を全員で育てていきましょう。
- 思いやりを持ち、お互いを尊重し、協力的に行動しましょう。品位のない、差別的・迷惑な行動や発言は慎みましょう。
- 周辺や、他の参加者に気を配りましょう。危険な状況や誰かが困っている事に気づいたら、イベント運営者に知らせましょう。
- GPL を含めた WordPress オープンソースプロジェクトの原則を守ること。
- できる範囲で発言や反応をして、能動的に参加しましょう。今後のイベントの企画に参加していただくのも歓迎です。
歓迎されないこと
- 特定の企業や個人の利益を追求すること。
- 威嚇的・迷惑・虐待的・差別的・軽蔑的・屈辱的な行為。
- 「迷惑行為」には以下が含まれます。性別・性的指向・人種・宗教・障害に関する攻撃的な口頭のコメント、プレゼンスライドを含む公的空間においての裸体や性的画像の不適切な使用、嫌がらせとなる写真撮影や録音、プレゼンその他のイベントに対する継続的な妨害、不適切な身体的接触、歓迎されていない性的な注目。
詳しくはこちらをご覧ください
https://japan.wordcamp.org/for-organizers/planning-details/code-of-conduct/
## 運営者
- 高野 直子:https://profiles.wordpress.org/nao/
- 額賀 順子:https://profiles.wordpress.org/nukaga/
- Takenori Okashita (GOUTEN):https://profiles.wordpress.org/gouten5010/
- Shusei Toda:https://profiles.wordpress.org/st810amaze/

Community Building Workshop Japan
See more events
Online event
This event has passed
#6 各 Meetup グループのコミュニティビルディングの話を聞いてみよう