
What we’re about
HEMAとは?
Historical European Martial Art (HEMA)の略で、日本語では西洋剣術とも呼べます。現在のHEMAは中世期から近世の間に使われた武術を勉強し、実際にバトルするというスポーツです。歴史的に正確な武器や装備を使うHEMAグループもありますが、基本的には剣道のように伝統武術を近代なスポーツ感覚で楽しむのが目標です。日本ではHEMAはまだまだ知られていませんが、他のHEMA好きと繋がりスパーリングしたいという思いからこのグループを作りました。
基本的にはこのグループは合成品の武器を使用します。(例えば剣道の竹刀などHEMA用のプラスチック製ソードなど)。理由としては日本の法律による刃物の使用が制限と参加者になるべく金銭的に負担のかからない方向で進めたいからです。
なお、HEMAスパーリングするにはコスプレや歴史的に正確な洋服など必要ありません。
現在の参加者は英語を話す方が多いため多少英語スキルがあると簡単かもしれないですが、どんな方も歓迎します。
一緒にHEMAを楽しんでみませんか?
Join our facebook group: HEMA JAPAN
Historical European Martial Arts (HEMA) is the study and practice of various forms of European armed (swords, shields, etc) combat.
Due to the various restrictions on bladed weapons in Japan, and our group's goal of being as free or low cost as possible, we will focus mainly on synthetic weapons (such as borrowing shinai from kendo, and HEMA rated plastic weapons).
HEMA is not cosplay and period correct garb (garments) is not required. Though you certainly CAN do so if you like.
Our focus is on having fun and enjoying the exercise that comes from studying REAL (or close to real) sword combat.
Upcoming events (4+)
See all- Sparring in Kinuta koen1-1 Kinuta-koen, Setagaya-ku, Tokyo, Setagaya
NOTE: New time for winter season : 2-6 PM!
We will probably meet in the main field from this event.
English description follows Japanese.砧公園でHEMAスパーリング・トレーニング。装備に限りがあるため、ライトスパーリング(フルパワーではなく、相手を傷つけずに練習するレベル)となります。必須ではありませんが武器・装備などお持ちでしたら持ってきていただけると幸いです。現在決まったHEMAスタイルと武器・装備はなく、参加者が持ってきた物を共有しながらお互いのHEMAを試しあう形となっています。現在所持しているもの:フェンシングマスク(Mサイズ) 2個短い竹刀(サイドソードほど) 6本長い竹刀(ロングソードほど) 2本プラスチック製Rawlingsロングソード 1本プラスチック製 Rawlings メッサ― 1本バックラー(丸盾) 2枚HEMAに関する本(英語) 数冊ボディーアーマーやギャンベルゾンは無いためライトスパーリングのみとなります。このイベントは正式なHEMAトレーニングではありません。ご理解のほどよろしくお願いします。参加者紹介:Efeさんは最近トルコから日本に引っ越してきました。8年間HEMAの経験と、公認のHEMAトレーナーとして5年の経験をもっています。Emeryさんは1993年から2005年のあいだ中世期を娯楽として再現するグループに参加しており、そのときにレイピアや竹刀などを使用していました。Taylanさんは剣術に関して未経験者です。みんなHEMAに興味があると2022年に知って以来いっしょに練習するようになりました。このグループのみんなはまだ学ぶことがたくさんあります。HEMAに関するトレーニングがありましたら、知っていることを他の参加者に教えて頂けるとより良いグループになりと思います。待ち合わせ場所:世田谷の砧公園。用賀駅から歩いて20分ほどの距離です。(遠い距離でご迷惑おかけします。もっと都合の良い場所を探している最中です。良いところを知っていましたら連絡ください。)公園内には二つの広場、自転車置き場、公衆トイレ8番があり、普段は大きいほうの広場でスパーリングしています。大きい広場が使えない場合は自転車置き場と橋の近くの小さいほうの平場にいます。マップピン:大きい広場: https://goo.gl/maps/P3XC1dTb2Y1fDiA7A 小さい広場: https://goo.gl/maps/9CWroRai2DfKQPhp6 自転車・タクシーで公園に行く場合、こちらが最適な降車地点です: https://goo.gl/maps/yimSrn9UPAP4QAXf6Historical European Martial Arts (HEMA) is the study and practice of various forms of European armed (swords, shields, etc) combat.
Due to the various restrictions on bladed weapons in Japan, and our group's goal of being as free or low cost as possible, we will focus mainly on using synthetic HEMA rated plastic weapons.
HEMA is not cosplay and period correct garb (garments) is not required. Though you certainly CAN do so if you like.
Our focus is on having fun and enjoying the exercise that comes from studying real (or close to real) sword combat.You can find more information on our website: HEMA-Japan.org
This is an open sparring / training in Kinuta Koen. Our members share equipment for beginners. All HEMA styles welcome.
What equipment we have:
- HEMA rated jackets
- Fencing helmets with HEMA rated overlays
- A variety of HEMA rated safe gloves and gauntlets
- Cold Steel Bucklers
- a wide variety of synthetic weapons such as:
- Longswords
- Arming swords
- Side swords
- Sabers
- Cutlasses
- daggers
This is not a formal HEMA training class, though each member has some specialty and are very happy to teach beginners.
We are all learning together. If you have some HEMA specific training, feel free to volunteer to coach what you know. If you are a beginner, let's get started!
How to find us:
We meet in Kinuta koen, in Setagaya. It is about a 20 minute walk from Yoga station. There is a bus which runs from Yoga station, dropping off in the park.
There are two fields and a bicycle parking near Restroom #8, behind the Museum. During the winter, we meet in the large field in front of Restroom 8.Here is a map pin: HEMA Japan Kinuta Koen large field
- Sparring in Kinuta koen1-1 Kinuta-koen, Setagaya-ku, Tokyo, Setagaya
NOTE: New time for winter season : 2-6 PM!
We will probably meet in the main field from this event.
English description follows Japanese.砧公園でHEMAスパーリング・トレーニング。装備に限りがあるため、ライトスパーリング(フルパワーではなく、相手を傷つけずに練習するレベル)となります。必須ではありませんが武器・装備などお持ちでしたら持ってきていただけると幸いです。現在決まったHEMAスタイルと武器・装備はなく、参加者が持ってきた物を共有しながらお互いのHEMAを試しあう形となっています。現在所持しているもの:フェンシングマスク(Mサイズ) 2個短い竹刀(サイドソードほど) 6本長い竹刀(ロングソードほど) 2本プラスチック製Rawlingsロングソード 1本プラスチック製 Rawlings メッサ― 1本バックラー(丸盾) 2枚HEMAに関する本(英語) 数冊ボディーアーマーやギャンベルゾンは無いためライトスパーリングのみとなります。このイベントは正式なHEMAトレーニングではありません。ご理解のほどよろしくお願いします。参加者紹介:Efeさんは最近トルコから日本に引っ越してきました。8年間HEMAの経験と、公認のHEMAトレーナーとして5年の経験をもっています。Emeryさんは1993年から2005年のあいだ中世期を娯楽として再現するグループに参加しており、そのときにレイピアや竹刀などを使用していました。Taylanさんは剣術に関して未経験者です。みんなHEMAに興味があると2022年に知って以来いっしょに練習するようになりました。このグループのみんなはまだ学ぶことがたくさんあります。HEMAに関するトレーニングがありましたら、知っていることを他の参加者に教えて頂けるとより良いグループになりと思います。待ち合わせ場所:世田谷の砧公園。用賀駅から歩いて20分ほどの距離です。(遠い距離でご迷惑おかけします。もっと都合の良い場所を探している最中です。良いところを知っていましたら連絡ください。)公園内には二つの広場、自転車置き場、公衆トイレ8番があり、普段は大きいほうの広場でスパーリングしています。大きい広場が使えない場合は自転車置き場と橋の近くの小さいほうの平場にいます。マップピン:大きい広場: https://goo.gl/maps/P3XC1dTb2Y1fDiA7A 小さい広場: https://goo.gl/maps/9CWroRai2DfKQPhp6 自転車・タクシーで公園に行く場合、こちらが最適な降車地点です: https://goo.gl/maps/yimSrn9UPAP4QAXf6Historical European Martial Arts (HEMA) is the study and practice of various forms of European armed (swords, shields, etc) combat.
Due to the various restrictions on bladed weapons in Japan, and our group's goal of being as free or low cost as possible, we will focus mainly on using synthetic HEMA rated plastic weapons.
HEMA is not cosplay and period correct garb (garments) is not required. Though you certainly CAN do so if you like.
Our focus is on having fun and enjoying the exercise that comes from studying real (or close to real) sword combat.You can find more information on our website: HEMA-Japan.org
This is an open sparring / training in Kinuta Koen. Our members share equipment for beginners. All HEMA styles welcome.
What equipment we have:
- HEMA rated jackets
- Fencing helmets with HEMA rated overlays
- A variety of HEMA rated safe gloves and gauntlets
- Cold Steel Bucklers
- a wide variety of synthetic weapons such as:
- Longswords
- Arming swords
- Side swords
- Sabers
- Cutlasses
- daggers
This is not a formal HEMA training class, though each member has some specialty and are very happy to teach beginners.
We are all learning together. If you have some HEMA specific training, feel free to volunteer to coach what you know. If you are a beginner, let's get started!
How to find us:
We meet in Kinuta koen, in Setagaya. It is about a 20 minute walk from Yoga station. There is a bus which runs from Yoga station, dropping off in the park.
There are two fields and a bicycle parking near Restroom #8, behind the Museum. During the winter, we meet in the large field in front of Restroom 8.Here is a map pin: HEMA Japan Kinuta Koen large field
- Sparring in Kinuta koen1-1 Kinuta-koen, Setagaya-ku, Tokyo, Setagaya
NOTE: New time for winter season : 2-6 PM!
We will probably meet in the main field from this event.
English description follows Japanese.砧公園でHEMAスパーリング・トレーニング。装備に限りがあるため、ライトスパーリング(フルパワーではなく、相手を傷つけずに練習するレベル)となります。必須ではありませんが武器・装備などお持ちでしたら持ってきていただけると幸いです。現在決まったHEMAスタイルと武器・装備はなく、参加者が持ってきた物を共有しながらお互いのHEMAを試しあう形となっています。現在所持しているもの:フェンシングマスク(Mサイズ) 2個短い竹刀(サイドソードほど) 6本長い竹刀(ロングソードほど) 2本プラスチック製Rawlingsロングソード 1本プラスチック製 Rawlings メッサ― 1本バックラー(丸盾) 2枚HEMAに関する本(英語) 数冊ボディーアーマーやギャンベルゾンは無いためライトスパーリングのみとなります。このイベントは正式なHEMAトレーニングではありません。ご理解のほどよろしくお願いします。参加者紹介:Efeさんは最近トルコから日本に引っ越してきました。8年間HEMAの経験と、公認のHEMAトレーナーとして5年の経験をもっています。Emeryさんは1993年から2005年のあいだ中世期を娯楽として再現するグループに参加しており、そのときにレイピアや竹刀などを使用していました。Taylanさんは剣術に関して未経験者です。みんなHEMAに興味があると2022年に知って以来いっしょに練習するようになりました。このグループのみんなはまだ学ぶことがたくさんあります。HEMAに関するトレーニングがありましたら、知っていることを他の参加者に教えて頂けるとより良いグループになりと思います。待ち合わせ場所:世田谷の砧公園。用賀駅から歩いて20分ほどの距離です。(遠い距離でご迷惑おかけします。もっと都合の良い場所を探している最中です。良いところを知っていましたら連絡ください。)公園内には二つの広場、自転車置き場、公衆トイレ8番があり、普段は大きいほうの広場でスパーリングしています。大きい広場が使えない場合は自転車置き場と橋の近くの小さいほうの平場にいます。マップピン:大きい広場: https://goo.gl/maps/P3XC1dTb2Y1fDiA7A 小さい広場: https://goo.gl/maps/9CWroRai2DfKQPhp6 自転車・タクシーで公園に行く場合、こちらが最適な降車地点です: https://goo.gl/maps/yimSrn9UPAP4QAXf6Historical European Martial Arts (HEMA) is the study and practice of various forms of European armed (swords, shields, etc) combat.
Due to the various restrictions on bladed weapons in Japan, and our group's goal of being as free or low cost as possible, we will focus mainly on using synthetic HEMA rated plastic weapons.
HEMA is not cosplay and period correct garb (garments) is not required. Though you certainly CAN do so if you like.
Our focus is on having fun and enjoying the exercise that comes from studying real (or close to real) sword combat.You can find more information on our website: HEMA-Japan.org
This is an open sparring / training in Kinuta Koen. Our members share equipment for beginners. All HEMA styles welcome.
What equipment we have:
- HEMA rated jackets
- Fencing helmets with HEMA rated overlays
- A variety of HEMA rated safe gloves and gauntlets
- Cold Steel Bucklers
- a wide variety of synthetic weapons such as:
- Longswords
- Arming swords
- Side swords
- Sabers
- Cutlasses
- daggers
This is not a formal HEMA training class, though each member has some specialty and are very happy to teach beginners.
We are all learning together. If you have some HEMA specific training, feel free to volunteer to coach what you know. If you are a beginner, let's get started!
How to find us:
We meet in Kinuta koen, in Setagaya. It is about a 20 minute walk from Yoga station. There is a bus which runs from Yoga station, dropping off in the park.
There are two fields and a bicycle parking near Restroom #8, behind the Museum. During the winter, we meet in the large field in front of Restroom 8.Here is a map pin: HEMA Japan Kinuta Koen large field
- Sparring in Kinuta koen1-1 Kinuta-koen, Setagaya-ku, Tokyo, Setagaya
NOTE: New time for winter season : 2-6 PM!
We will probably meet in the main field from this event.
English description follows Japanese.砧公園でHEMAスパーリング・トレーニング。装備に限りがあるため、ライトスパーリング(フルパワーではなく、相手を傷つけずに練習するレベル)となります。必須ではありませんが武器・装備などお持ちでしたら持ってきていただけると幸いです。現在決まったHEMAスタイルと武器・装備はなく、参加者が持ってきた物を共有しながらお互いのHEMAを試しあう形となっています。現在所持しているもの:フェンシングマスク(Mサイズ) 2個短い竹刀(サイドソードほど) 6本長い竹刀(ロングソードほど) 2本プラスチック製Rawlingsロングソード 1本プラスチック製 Rawlings メッサ― 1本バックラー(丸盾) 2枚HEMAに関する本(英語) 数冊ボディーアーマーやギャンベルゾンは無いためライトスパーリングのみとなります。このイベントは正式なHEMAトレーニングではありません。ご理解のほどよろしくお願いします。参加者紹介:Efeさんは最近トルコから日本に引っ越してきました。8年間HEMAの経験と、公認のHEMAトレーナーとして5年の経験をもっています。Emeryさんは1993年から2005年のあいだ中世期を娯楽として再現するグループに参加しており、そのときにレイピアや竹刀などを使用していました。Taylanさんは剣術に関して未経験者です。みんなHEMAに興味があると2022年に知って以来いっしょに練習するようになりました。このグループのみんなはまだ学ぶことがたくさんあります。HEMAに関するトレーニングがありましたら、知っていることを他の参加者に教えて頂けるとより良いグループになりと思います。待ち合わせ場所:世田谷の砧公園。用賀駅から歩いて20分ほどの距離です。(遠い距離でご迷惑おかけします。もっと都合の良い場所を探している最中です。良いところを知っていましたら連絡ください。)公園内には二つの広場、自転車置き場、公衆トイレ8番があり、普段は大きいほうの広場でスパーリングしています。大きい広場が使えない場合は自転車置き場と橋の近くの小さいほうの平場にいます。マップピン:大きい広場: https://goo.gl/maps/P3XC1dTb2Y1fDiA7A 小さい広場: https://goo.gl/maps/9CWroRai2DfKQPhp6 自転車・タクシーで公園に行く場合、こちらが最適な降車地点です: https://goo.gl/maps/yimSrn9UPAP4QAXf6Historical European Martial Arts (HEMA) is the study and practice of various forms of European armed (swords, shields, etc) combat.
Due to the various restrictions on bladed weapons in Japan, and our group's goal of being as free or low cost as possible, we will focus mainly on using synthetic HEMA rated plastic weapons.
HEMA is not cosplay and period correct garb (garments) is not required. Though you certainly CAN do so if you like.
Our focus is on having fun and enjoying the exercise that comes from studying real (or close to real) sword combat.You can find more information on our website: HEMA-Japan.org
This is an open sparring / training in Kinuta Koen. Our members share equipment for beginners. All HEMA styles welcome.
What equipment we have:
- HEMA rated jackets
- Fencing helmets with HEMA rated overlays
- A variety of HEMA rated safe gloves and gauntlets
- Cold Steel Bucklers
- a wide variety of synthetic weapons such as:
- Longswords
- Arming swords
- Side swords
- Sabers
- Cutlasses
- daggers
This is not a formal HEMA training class, though each member has some specialty and are very happy to teach beginners.
We are all learning together. If you have some HEMA specific training, feel free to volunteer to coach what you know. If you are a beginner, let's get started!
How to find us:
We meet in Kinuta koen, in Setagaya. It is about a 20 minute walk from Yoga station. There is a bus which runs from Yoga station, dropping off in the park.
There are two fields and a bicycle parking near Restroom #8, behind the Museum. During the winter, we meet in the large field in front of Restroom 8.Here is a map pin: HEMA Japan Kinuta Koen large field