Twitterデータ分析入門 - Big Data University Tokyo Meetup #8

Details
第8回 Big Data University Tokyo Meetup のテーマは、「Twitter データ分析入門」です。BluemixとData Scientist Workbench を使って、Twitter データを読み込み、分析する手順を具体的に解説します。今回の会場は、ネットでも「Cool!」と評判の Twitter Japan セミナー会場です。
---------------------------------------------------------------------------
場所:Twitter Japan株式会社 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン 19F
※3FオフィスロビーのTwitter ロゴのある特別受付にて⼊館証の発⾏を受けた後、エレベーターで19Fまでお越し下さい。
※入館証発行に際し、ご本人様のお名刺一枚とお申し込み確認メールのプリントアウトが必要となります。お申し込み確認メールのプリントアウトをお持ちください。
---------------------------------------------------------------------------
• アジェンダ
18:45 受付開始
19:15 - 19:25 オープニング
Speaker:日本IBM Analytics事業部 テクニカル・リード 土屋 敦
Big Data University Tokyo Meetupの趣旨について
19:25 - 20:25 Jupyterノートブック(Spark)でTwitter Appから取得したTweetデータを分析
Speaker:日本IBM ITスペシャリスト 宋 珠憲
Twitter Appを生成してtweetsデータを取得し、Jupyter(Spark Stream)ノートブックとBluemixサービスのWatson Tone Analyzerを使ってLive Tweetの分析を行います。Twitterデータ分析における一連のデータ取得、Stream処理、ノートブック上でのクエリを実行するまで、簡単にできることを説明します。
20:25 - 20:30 休憩
20:30 - 21:10 Twitterおよびニュース記事のクラスタリング分析
Speaker:日本IBM アナリティクス事業部 ITスペシャリスト 田中 裕一
Twitterやニュースにおける本文テキスト情報のクラスタリング分析についてのデモ。APIを通したデータの読み込みから、NoSQL DBへの保管、形態素解析、Spark上でのクラスタリング分析までのステップを、BluemixとNode-Redを活用して説明します。
21:10-21:15 クロージング
次回Big Data University Tokyoミートアップのお知らせ
Speaker:日本IBM Analytics事業部テクニカル・リード 土屋 敦

Twitterデータ分析入門 - Big Data University Tokyo Meetup #8