Skip to content

Tokyo-Bay WordPress Meetup #1 CJK啓蒙活動に取り組もう

Photo of 高橋文樹 / Fumiki Takahashi
Hosted By
高橋文樹 / Fumiki T.
Tokyo-Bay WordPress Meetup #1 CJK啓蒙活動に取り組もう

Details

千葉エリアでついに開催されるWordPressミートアップ。第1回となる今回は「CJK啓蒙活動」について取り上げます。

## CJK啓蒙活動とは?

CJKとは、Chinese、Japanese、Koreanの略で、東アジアの言語圏、特にアルファベットを使わず漢字などを用いる言語圏のことをさします。

これまでWordPressの国際化に関して、日本のWordPressコミュニティでは英語を日本語に翻訳することを主としてきました。しかしながら、CJKではない英語圏の開発者たちにとって自分たちの使っていない言語でWordPressがどのような挙動になるのかについて想像するのは至難の業です。たとえば、ブロックエディターの初期には次のような「バグ」が散見されました。

  • 単語数での統計表示。日本語では普通文字数で数えます。また、単語でわけること(分かち書き)が難しいので、不正確な数字になっていました。
  • タグ入力欄でのエンターの挙動。英語圏にはIMEがないので、「文字を確定させる」という挙動が想定しづらいようです。

また、現在オーガナイザーである高橋が個人的に取り組んでいる問題に、「WordPressのプロフィール編集画面で名前の入力欄が名、姓の順番になっており、これは逆」というものがあります。

https://core.trac.wordpress.org/ticket/47522

これらはソフトウェア開発において既知の問題であり、ベストプラクティスも存在します。もし英語でこれらの情報を発信していれば、開発時に役に立つリソースとなりえます。

こうした「CJKにおける固有の問題を英語情報として発信していく」というのがCJK啓蒙活動です。

具体的には次のような作業になります。

  1. CJKに関する固有の問題を発見する。
  2. それらの情報をどこかにまとめる。
  3. 英語に翻訳し、Web上で公開する。

## ミートアップのスケジュール

17:00〜(30分)CJK問題とは?
17:30〜(30分)ハンズオン(チケットの立て方、問題の報告方法など)
18:00〜(50分)もくもく作業
18:50〜(10分)作業内容報告&撤収作業
19:30〜 海浜幕張駅付近で懇親会。鳥貴族的な店に行きます。3,000円ぐらい? 最少催行人数1名。

休憩は適宜とりながら行います。
あまりにも参加人数が少ない場合、寂しいのでZoomを繋ぐかもしれません。

LTなどを行いたい方はコメントでおしらせください。時間を用意します。最大3枠。

## 持ち物・注意点

  • 延長コードがそんなにないので、余裕がある方は持ってきてください。
  • なんとWifiがありません! テザリング、モバイルWifiなど、参加者の英知を結集したく、ご持参ください。
  • 会場は飲酒禁止なので、酒類を持ち込まないでください。

## その他

  • twitterのハッシュタグは #wpchiba です。
  • 千葉エリアでミートアップ開催を希望している方はこの機会にぜひご参加ください。
  • 会場の利用規約上、半数が千葉市民でなければいけないので、なるべく千葉市民の方お越しください。
  • 不明点はコメントでお気軽にどうぞ。
  • 参加費は無料です。
Photo of Chiba WordPress Meetup group
Chiba WordPress Meetup
See more events