Gifu WordPress Meetup #4 「Gutenbergを触ってみよう」


Details
###############################
今回終了後に忘年会を開催します。
申し込みはこちらとは別になっていますので、お間違えのないようお願いいたします。
【忘年会申込みはこちら】→ https://gifuwpmeetup.connpass.com/event/106366/
###############################
WordPress公式の地域コミュニティであるGifu WordPress Meetupが開催されます。
# Gifu WordPress Meetupとは
WordPress公式の地域コミュニティです。岐阜を中心にWordPressに興味のある人が集まって情報交換や交流を行う場所です。
参加するために事前にWordPressについて理解していないといけないなんてことは一切ありません。
既にWordPressを使っている方も居れば、制作のお仕事としてWordPressと関わっている方も居ますし、これから使ってみたい!知りたい!という方にもぜひ参加していただきたいと考えております。
詳しくは以下のドキュメントを参照してください。If you'd like to know what is WordPress Meetup, read below webpage please.
参照:
日本語 -> https://ja.wordpress.org/get-involved/meetup/
English -> https://make.wordpress.org/community/meetups/
-----
今回は以下の内容で開催します。
# Gutenbergを触ってみよう
WordPress5.0のアップデートに伴い、編集画面が大きく刷新されます。その新しい編集画面で何ができるのか・どんなことができるのかをデモンストレーションを交えながら紹介します。
# タイムテーブル
13:30 開始 - Gifu WordPress Meetup / ライセンスやWordPressについての説明
13:45 自己紹介 - 30秒で参加者各自自己紹介
14:00 「Gutenbergを触ってみよう」
15:30 アンカンファレンス
16:40 Next Time(次回以降の開催内容を話し合います)
16:50 片付け
17:00 終了
# 持ち物
- 名刺
- 筆記用具
- PC(任意)
# LT登壇者随時募集中
LT(5分)登壇の希望者を募集していますので、挑戦してみたい方はご連絡ください!希望者がいればセッションとアンカンファレンスの間に行います。
# 注意事項
過去にノーショーをされたことがある方は、参加申し込みされた際にこちらから改めて参加の意思を確認させていただくことがございます。その際にお返事を頂けない場合には、参加申し込みを見送らせていただくことがございますのであらかじめご了承ください。
無償で参加できる会ではありますが、場合によっては参加を希望してキャンセル待ちをされる方が発生することもあります。
当日でも出席できない場合には必ずキャンセル処理を行いましょう。そして、ノーショーはされないよう強くお願いいたします。

Sponsors
Gifu WordPress Meetup #4 「Gutenbergを触ってみよう」