【英語アウトプット】洋書好きのための読書会【初心者歓迎】【参加費100円/回】


Details
<イベントの流れ(Zoomで1.5時間)
①自己紹介
②おすすめの洋書、最近読んだ洋書を紹介
質問&雑談タイムも。
※本の発表は1人あたり2-3分目安
※英語での紹介も大歓迎!プレゼンの練習にもなります!
③フリートーク(人数が多い場合は3~5名のグループに分けます)
運営者が一つテーマを発表します。
(例:紙派?電子書籍派?洋書はどこで買う?等)
※英語での発表も大歓迎!英語が話せなければ日本語でもOK!
ご参加に先立ち、以下を必ずお読みください!
<ルール>
①お互いにリスペクトを持って接してください。読んだ、読んでない、英会話のレベルで参加者をジャッジすることは一切禁止です。
②楽しく、朗らかに、情報交換できる和気あいあいとした雰囲気づくりにご協力ください。
③Zoom使用します。参加に先立ち、Zoomアプリのダウンロードをお願いいたします。
④誹謗中傷、ナンパ行為、あらゆる宣伝・勧誘等は禁止です。
<お願い>
①2025年3月から、参加費1回100円をお支払いいただきますようお願いいたします。
お支払いリンクはこちら↓(PayPay)
https://qr.paypay.ne.jp/p2p01_5pJlbPiTAkZVbm4g
※万が一リンクの有効期限が切れていた場合、お手数ですがPaypPay ID:ayu_potato で検索いただけると幸いです。
②運営者は2歳児を育てるワーキングマザーです。土日も仕事が入ることもあり、予定していたイベントを変更・キャンセルする場合があります。また子供の体調不良などで当日急に参加ができなくなる可能性もあります。その場合は可能な限り早くお知らせしますが、急なイベントキャンセルがあることをあらかじめご承知おきください。
③運営者はネイティブスピーカーでも専門家でもなく、単なる洋書好きの日本人ですので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
④最低開催人数=1名です。人数確認のため、参加者は必ずRSVPにて参加表明をお願いいたします。
※イベント開催日は不定期ですが、月に1回、平日の夜に開催します。当月中に、翌月のイベントをスケジュールします。
<運営者のこと>
外資系企業でマーケティングやっています!
2歳児を育てるワーキングマザー🤱
英語が好き、読書が好き。出産後からバイリンガル育児を始め、英語の絵本読み聞かせにも興味津々です。
とはいえまだまだ勉強中。洋書好きが周りにおらず、「この本良かった!」「面白かった〜!」の気持ちを誰かに共有したくて立ち上げました。よろしくお願いいたします🤲
<このコミュニティについて>
📚洋書好きが、大好きな本を仲間と共有するためのサークルです。
🗣️英語でアウトプットする練習の場にも!
洋書に興味がある、洋書を通じて英語を勉強したい、でもどうしたらいいかわからない、一人じゃ続けられない、もっと本好きと共有しあいたい!…と感じたことはありませんか?
こんな人👇、一緒に楽しく雑談しながら大好きな本をシェアしたり情報交換しましょう📚
💭洋書が大好きで好きな本をシェアしたい
💭洋書に憧れるけど、何から読めばいいかわからない
💭洋書を通じて英語を勉強したい
💭洋書多読に取り組んでいる
💭英語の絵本が好き
💭洋書きっかけにスピーキングも練習したい
💭英語のプレゼンを練習したい
💭本好きの仲間が欲しい
💭読みたいけど一人じゃ続けられない
<このコミュニティの特長>
●完全オンラインで気軽に参加
●洋書好きのためのサークル
●子育て中の方、英語の絵本好きも大歓迎!
●英語でアウトプットの時間も設定
●英語プレゼンの練習にも!
●英会話初心者も大歓迎
●参加費100円/回(2025年3月~)
新しいサークルで、運営も手探りです!
まずは月に1回、読んだ本、おすすめの本を共有するイベントを設定します。

【英語アウトプット】洋書好きのための読書会【初心者歓迎】【参加費100円/回】