JTPAギークサロン 杉本 雅明 氏とSXSWについて語る


Details
3月のギークサロンではAgIC共同創業者の杉本 雅明氏をお迎えします。
毎年3月に開催されているSXSWですが、2013年にはテレパシー、2014年はAgIC、MoffやKinoma Createなどが出展しスタートアップ業界でも非常に注目度が上がってきています。
杉本氏は2014年のSXSWにてOpenPoolという拡張現実を組み込んだ作品でInteractive Awardのファイナリストに選出されました。本年は現地の"Japan Challenge"セッションでパネリストも務められています。
当日は杉本さんをお迎えして今年のSXSWの様子をご紹介頂きます。またSXSWにみる今後の技術/マーケットトレンドなどについて、杉本氏の視点や活動を踏まえてお話頂く予定です。
アジェンダ:
・SXSWについて
・SXSWにみる今後の技術/マーケットトレンド
・Todai to TexasプロジェクトやAgICについてなど
-----
スピーカー:
杉本 雅明 (すぎもと まさあき)氏 ( https://www.linkedin.com/profile/view?id=48104397 )
2004年 東京大学理学系研究科地球惑星科学 修士卒
2007年 Lab-Cafe 創業
2012年 TEDxUTokyo 立ち上げ
2013年 慶應義塾大学 博士課程 入学
2014年 OpenPool 同年のSXSWでInteractive Award Finalist 選出
同年 AgIC Inc 共同創業者
杉本氏は本郷でコワーキングスペースであるLab-Cafeを設立・運営されています。また2012年のTEDxUTokyoではプロデューサーを務めるなど多彩な活動をされています。
・[SXSW-Voice]SXSWを体験して(杉本 雅明氏) [ http://sxsw.miraiyoho.com/2015/03/voice-sugimoto/ ]
・Japan Challenge @ SXSW2015 [ http://sxsw.miraiyoho.com/japan-challenge/ ]
・OpenPool [ http://www.openpool.cc/ja/ ]
・Lab-Cafe [ http://lab-cafe.net/ ]
・Todai to Texas [ http://todaitotexas.com/ ]
・AgIC [ http://agic.cc/ ]
・Ted x UTokyo [ http://tedxutokyo.com/ ]
-----
19:00開場、19:30時よりスピーチ開始
参加費は$5。軽食つきです。学生/賛助会員は無料です。その場合はmeetupにて山中あるいは豊田までご連絡下さい。

JTPAギークサロン 杉本 雅明 氏とSXSWについて語る