10 種類のテキストブロック 〜使い分けのコツ〜

Hosted By
Kaito H.

Details
知っていましたか?WordPress には、「テキストブロック」と呼ばれるものが 10 種類もあります!
- それぞれのブロックは何が違うの?
- 文字を書くためだけに、なぜそんなにもブロックが必要なの?
- 使うべきブロックを見分けるコツってあるの?
- 「アクセシビリティは大事」って聞いたことあるけど、もしかしてそれが関係しているとか・・・?
今回のオンラインワークショップでは、WordPress ユーザーのこういった疑問にお答えします!また、ワークショップ中も参加者の質問を随時受け付けます。
WordPress 初心者がすぐに使えるブロック選びのコツから、WordPress 経験者も意外と知らないテキストブロックとアクセシビリティの関係について、実演も交えながら説明していきます。皆さん、是非お集まりください!
対象:WordPress ユーザー
レベル:初心者、アクセシビリティ意識を磨きたい経験者
日時:2022年9月7日 日本時間 午後 5 時
参加方法:参加登録後、Zoom リンクが表示されます
※このオンラインワークショップは、9月7日開催のワークショップと同じ内容になります。
Note: This workshop will be hosted in Japanese, in a Japan-friendly time. You can find a recording of a similar workshop hosted in English here: Writing content with the 10 Text blocks

Learn WordPress Online Workshops
See more events
Online event
This event has passed
Sponsors
10 種類のテキストブロック 〜使い分けのコツ〜