TAIWAN x JAPAN Pitch Battle!! - 日台対抗ピッチバトル

Details
台湾からスタートアップ10社が福岡に集結!
台湾最大のスタートアップ・イベント「IDEAS Show」が福岡で開催!
■IDEAS Showを知らない方々へ
IDEAS Showからはこれまでに多くの台湾スタートアップが輩出されています。特に最近では日本への市場展開を見せている事例も出てきているほどです。ちょっと一例をあげると。
・WhosCall Naverから資金調達し、後にLINEと機能統合 ・Pinkoi Infinity Venture Partnersから資金調達後、日本へ進出
そんなIDEAS Showが福岡で開催されるということで、日台に別れて交互にピッチを行う"バトルスタイル"での開催になります!
台湾から参加するスタートアップ達はこちら!
- Hakodate Ventures/ST Booking02. Joyray Technology/Jumpy 03. LongGood04. REDIdea/VoiceTube05. SkyRec Inc./SkyRec06. Sudo Recruit/Sudo07. Taiwan Intelligent Home08. ThinkTank/Exit09. VCool10. VMFive/AdPlay
福岡にいながら生で台湾スタートアップ達のピッチを聞くのは、またとないチャンスです!お見逃しなく!!!!
また、ピッチの合間にはパフォーマーを招いた時間も予定しています。
パフォーマーは決まり次第発表しますので、こちらもお楽しみに!!!
http://photos3.meetupstatic.com/photos/event/b/d/e/5/600_446988613.jpeg
審査員:
http://photos3.meetupstatic.com/photos/event/2/e/a/f/600_447371951.jpeg
木村 忠昭(Tadaaki Kimura) addlight Inc. CEO
大学院卒業後、大手監査法人に入社し、株式公開支援業務・法定監査業務などに従事。2008年、株式会社アドライトを創業。経営企画・経営管理・ファイナンスなどの分野における実践的プロフェッショナルサービスを展開している。合わせて、バイオ、IT、小売、環境技術などの業界における役員就任によるハンズオンでのベンチャー支援や、アジアやアメリカなどの海外スタートアップ企業に対する支援も幅広く行っている。
After graduating from graduate school, started to work for Deloitte and engaged in various areas such as IPO support service and legal issue auditing. In 2008, founded addlight Inc. and providing advisory services for corporate planning, business administration and finance. Also director of some tech start-ups and have helped four of them to be listed on the Tokyo Stock Exchange market.
http://photos1.meetupstatic.com/photos/event/3/0/d/c/600_447432508.jpeg
田中 年一 Toshikazu Tanaka (X-Node 武士陣 Founder)
日本と中国のクロスボーダーでのスタートアップ支援及び投資アドバイザリーを行う武士陣の創業者兼CEO。また武士陣の他、中国において日中貿易・越境EC事業、内装設計施工事業の経営にも携わる。2013年に独立する以前は2002年から2013年までの約11年間、デロイトグループ傘下の監査法人トーマツにおいてM&Aアドバイザリー業務や投資コンサルティング業務、株式上場支援業務、上場企業監査業務等に従事。うち2005年から2009年はデロイト上海オフィスに駐在。2004年に日本で初となる海外企業(香港・中国をベースとする新華財経社)の日本上場を現場責任者として担当し成功させたことをきっかけとし、日中クロスボーダー案件を中国現地でサポートすべく上海へ赴任。赴任期間中は中国企業の日本上場プロジェクト、在中日系企業の法定監査やIFRS監査、投資コンサルティング業務等に従事。トーマツに入社する以前はHewlett Packard社でシステムエンジニアとして大企業向け、金融機関向けのシステム開発・販売に従事する。東京大学工学部航空宇宙工学科卒業、米国公認会計士、中国公認会計士科目合格(会計、税務)。
Toshi is a founder & CEO of Samurai Hub, which provides Sino-Japan cross-border startup incubation and cross-border investment advisory. He also runs Sino-Japan e-commerce/trading business and interior design & creation business in Shanghai.Before starting his entrepreneurial way in 2013, he was with Deloitte Tohmatsu Japan for about 11 years and engaged in various range of projects including M&A advisory, investment consulting, IPO consulting and audit for listed companies.From 2005 to 2009, he was seconded to Deloitte Shanghai office after his successful completion of a cross-border IPO project, a Hong Kong based company “Xinhua Finance” being listed on Tokyo Stock Exchange, which was the first case in Japan in terms a foreign company’s IPO on the Japanese market. During his secondment period in China, he was engaged in cross-border IPO projects, cross-border M&A advisory, investment consulting, statutory audit and IFRS audit.Before joining Deloitte, he was with Hewlett Packard as a system engineer for 4 years and provided services to corporate clients and financial institutes.He holds a B.A. in rocket science at University of Tokyo, and he also holds a U.S. CPA certificate and passed accounting/tax exams of China CPA.
http://photos2.meetupstatic.com/photos/event/3/0/e/1/600_447432513.jpeg
橋本 正徳 Masanori Hashimoto (Nulab CEO)

TAIWAN x JAPAN Pitch Battle!! - 日台対抗ピッチバトル