
What we’re about
本グループは、ALL Level対象 初級🔰〜超上級まで
Place: Osaka-Umeda, Sannomiya-Kobe
「英語が完璧じゃなくても大丈夫!」
ゲームを通して、自然に英語を話す練習ができます。
超フレンドリー😎で、英語上級者の主催者が、丁寧にフォローするので安心です。
初めての方も安心してご参加ください😊毎回、お一人で参加される方も多くおられます。
First-timers are very welcome! No worries 😊
***
主催者について: / About the Host:
フィリピン・カナダ留学経験あり
カナダでワーホリ
TOEIC 900点、英検準1級
TESOL(英語教授法資格)取得済み
Studied abroad in the Philippines and Canada
Worked in Canada on a Working Holiday visa
TOEIC score: 900 / Eiken Pre-1st Grade
Certified in TESOL (Teaching English to Speakers of Other Languages)
🧑🤝🧑 Who can join / 参加対象
This includes people from New Zealand, Ireland, Australia, Canada, the UK, USA, South Africa, Germany, and France etc..)
日本人、英語ネイティブ、EU出身の方限定のイベントです。
The event is exclusively for:
– Japanese people
– Native English speakers
– EU nationals
(ニュージーランド、アイルランド、オーストラリア、カナダ、イギリス、アメリカ、南アフリカ)
🗣 使用言語
イベント中は 日本語タイムと英語タイムを設けます。
英語初心者の方も大歓迎です!
日本語を学びたい外国人も、英語を学びたい日本人も大満足!
We’ll have both Japanese time and English time during the event.
Both Japanese learners and English learners will enjoy this event!
🎲 イベント内容
5人以下の少人数グループで、さまざまな英語ゲームを楽しみます。
楽しみながら自然な英会話ができるよう工夫しています。
You’ll be in small groups of 5 or fewer, playing fun English-based games.
It’s a great way to enjoy casual conversation while having fun!
✨ 雰囲気
参加者同士で笑って学べる、あたたかくリラックスした雰囲気です。
A warm and relaxed vibe where people laugh, connect, and learn together.
Exclusively only for Japanese, Native English speakers, and EU country nationals
(EU country : e.g., Germany, France etc.).
(New Zealand, Ireland, Australia, Canada, UK, USA, South Africa)
*日本人・ネイティブイングリッシュスピーカー、及びEU加盟国出身の方のみ参加可能とさせて頂きます(EU例:ドイツ、フランスなど)。
(ニュージーランド、アイルランド、オーストラリア、カナダ、イギリス、アメリカ)
🎲 英会話 × ゲームイベント! 🗣️
楽しく英語を話してみませんか?
🎲 English Conversation × Game Event! 🗣️
Let’s enjoy speaking English through fun games!
当日は参加者を 最大4人のグループ に分け、それぞれのグループに 1つのゲーム をお渡しします。
ゲームをしながら、自然な英会話を楽しみましょう!
Participants will be divided into groups of up to four.
Each group will receive one game to play together.
Enjoy natural English conversation while playing!
まずは 自己紹介クイズゲームでアイスブレイク!!!
🧑🎤 自己紹介クイズゲーム
「佐藤です。好きなおにぎりの具は梅です。」
プレイヤーは自分についてのクイズを出し、他の人が当てるアイスブレイク系のカードゲーム。ユニークな回答で場が盛り上がります!
A fun icebreaker card game where players introduce themselves by giving personal trivia questions, and others guess the answers. Great for getting to know each other.
https://www.youtube.com/watch?v=Td42F-QdyxE
📌 用意しているゲームの例
📌 Examples of games available:
🌍 Let's Go Places
カードに書かれた地名や国旗などのヒントをもとに、どの場所のことかを当てるゲーム。旅気分で盛り上がれます。
A geography-themed guessing game where players use clues like flags or landmarks to identify a place. Great for casual fun.
(https://www.youtube.com/watch?v=QJwono8HH5U)
🕵️ Spyfall / スパイフォール
プレイヤーの中に1人だけ「スパイ」がいて、他のプレイヤーは同じ場所にいることを知っている。質問と会話を通じてスパイを見つけよう!
One player is a spy who doesn’t know the secret location. Others do. Through clever questions and answers, try to expose the spy—or avoid being caught!
🔗 https://boardgamegeek.com/boardgame/18306/spyfall
🧪 Kill Doctor Lucky / キル・ドクター・ラッキー
逆クルード型のユーモア推理ゲーム。ドクター・ラッキーを「誰にも見られずに」殺すことが目的。みんなの行動を読んでチャンスを狙おう!
A reverse-mystery game where players attempt to "kill" Doctor Lucky—without anyone seeing it happen. Strategic, silly, and full of twists.
🔗 https://boardgamegeek.com/boardgame/1016/kill-doctor-lucky
🎲 Ubongo / ウボンゴ
制限時間内にタイルを使ってパズルを完成させるゲーム。スピードと直感がカギ。
A fast-paced puzzle game where players race to complete shapes using tiles before time runs out.
👉 https://www.boardgamegeek.com/game/16986/ubongo
🃏 UNO / ウノ
色と数字を合わせてカードを出していく定番のカードゲーム。最後の1枚では「ウノ!」と宣言!
A classic card game where players match cards by color or number. Don’t forget to say “UNO!” when you’re down to one card!
👉 https://boardgamegeek.com/boardgame/2223/uno
🧱 UNO Stacko / ウノ・スタッコ
ブロックを抜いて上に積み上げる「ジェンガ」のようなゲームに、ウノの色や数字のルールを加えたもの。スリルと戦略性が楽しめます。
A stacking game similar to Jenga, but with UNO rules added. Combines the suspense of block stacking with card game strategy.
👉 https://www.boardgamegeek.com/boardgame/2821/uno-stacko
🎲 Rory's Story Cubes / ストーリーキューブス
サイコロに描かれた絵を使って物語を作る創造力を育てるゲーム。
A creative storytelling game using dice with pictures to spark your imagination.
👉 https://boardgamegeek.com/boardgame/71752/rorys-story-cubes
🏗️ Jenga / ジェンガ
積み上げた木のブロックを順番に抜き取り、倒さずに高く積み上げていくゲーム。
A block-stacking game where players remove and stack blocks without toppling the tower.
👉 https://boardgamegeek.com/boardgame/1033/jenga
🔤 Scrabble / スクラブル
アルファベットのタイルで英単語を作り、得点を競う語彙力ゲーム。
A classic word game where players use letter tiles to build words and score points.
👉 https://boardgamegeek.com/boardgame/320/scrabble
Magic: The Gathering – Arena of the Planeswalkers
マジック:ザ・ギャザリング アリーナ・オブ・ザ・プレインズウォーカーズ
世界的に有名なトレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」の世界観を使ったボードゲーム版。
プレイヤーは強力な魔法使い「プレインズウォーカー」となって、ユニットを召喚しながら戦場を支配していきます。戦略的な位置取り、魔法カードの使いどころが勝敗を分ける本格バトルゲーム!
A tactical miniatures board game set in the world of Magic: The Gathering.
Players take on the roles of powerful Planeswalkers, summoning creatures and casting spells to control the battlefield. Strategic movement and spell usage are key to victory!
🔗 https://boardgamegeek.com/boardgame/167698/magic-the-gathering-arena-of-the-planeswalkers
### 🧠 Cortex Challenge / コルテックス・チャレンジ
さまざまな認知力を試せる、ファミリー向けブレインパーティカードゲーム。90枚のカードを使って、「記憶」「論理」「迷路」「色」「触覚」など8種類のチャレンジに挑戦します。反射神経や直感も問われるので、大人も子どもも夢中に。1回のプレイは15分程度、2~6人で楽しめます。
A family-friendly brain party card game that tests various cognitive skills. Players face eight types of challenges—memory, logic, mazes, color puzzles, tactile tests, and more—using 90 cards and brain tokens. Quick reflexes and intuition matter too. Plays in about 15 minutes for 2–6 players.
🔗 https://boardgamegeek.com/boardgame/206175/braintopia
🎁 持ち込みも大歓迎!
「ゲームに限らず何かをを一緒にやりたい!」というものがあれば、ぜひ持ってきてください。
"If there's anything you'd like to do together — not just games — feel free to bring it!
🍕 軽食・飲み物の持ち込みOK!
みんなでリラックスしながら、楽しい時間を過ごしましょう。
🍕 Light snacks and drinks are welcome!
Let’s relax and have a good time together.
英語初心者の方も大歓迎!
皆さんのご参加をお待ちしています😊
Beginners are more than welcome!
We look forward to seeing you 😊
Upcoming events (4+)
See all- 7/6(日)大阪 英会話 x ゲーム x 交流会 English x Game x Meetup 🇯🇵🇨🇦🇺🇸🇬🇧VILLENT東梅田 Starsビル , Osaka
このイベントは、ALL Level対象(初中級〜超上級まで)です。
💬 初めての方も安心!
《事前オンライン説明会(30分)》も開催しています!
カメラOFF参加OK、見るだけ参加も歓迎です!「英語が完璧じゃなくても大丈夫!」
ゲームを通して、自然に英語を話す練習ができます。
超フレンドリー😎で、英語上級者の主催者が、丁寧にフォローするので安心です。
初めての方も安心してご参加ください😊毎回、お一人で参加される方も多くおられます。First-timers are very welcome! No worries 😊
***
主催者について: / About the Host:
フィリピン・カナダ留学経験あり
カナダでワーホリ
TOEIC 900点、英検準1級
TESOL(英語教授法資格)取得済み
Studied abroad in the Philippines and Canada
Worked in Canada on a Working Holiday visa
TOEIC score: 900 / Eiken Pre-1st Grade
Certified in TESOL (Teaching English to Speakers of Other Languages)🎲 イベント内容
5人程度の少人数グループで、さまざまな英語ゲームを楽しみます。
楽しみながら自然な英会話ができるよう工夫しています。
You’ll be in small groups of about 5 , playing fun English-based games.
It’s a great way to enjoy casual conversation while having fun!
***
✨ 雰囲気
参加者同士で笑って学べる、あたたかくリラックスした雰囲気です。
A warm and relaxed vibe where people laugh, connect, and learn together.🧑🤝🧑 Who can join / 参加対象
This includes people from New Zealand, Ireland, Australia, Canada, the UK, USA, South Africa, Germany, and France etc..)
日本人、英語ネイティブ、EU出身の方限定のイベントです。
The event is exclusively for:
– Japanese people– Native English speakers– EU nationals
(ニュージーランド、アイルランド、オーストラリア、カナダ、イギリス、アメリカ、南アフリカ、ドイツ、フランス etc.)🗣 使用言語
イベント中は基本的に英語のみを使います。
英語初心者の方も大歓迎です!
The event will be held entirely in English.
Beginners are absolutely welcome!まずは 自己紹介クイズゲームでアイスブレイク!!!
🧑🎤 自己紹介クイズゲーム
「佐藤です。好きなおにぎりの具は梅です。」
プレイヤーは自分についてのクイズを出し、他の人が当てるアイスブレイク系のカードゲーム。ユニークな回答で場が盛り上がります!
A fun icebreaker card game where players introduce themselves by giving personal trivia questions, and others guess the answers. Great for getting to know each other.おすすめゲーム① 「Let's Go Places"」
Let's Go Places" は、英語学習者のために設計された地理 × 会話 × 推測ゲームで、英語を楽しみながら学べる非常に優れた教材ボードゲームです。✅ このゲームの学習効果
語彙力 → 国名・都市名・名物などの語彙が自然に身につく。
表現力 → 英語で「説明する力」が育つ(例:"It is famous for..." など)。
リスニング → 他の人の説明を聞いて理解する力がつく。
文化知識 → 世界各国の情報を英語で学べる。
スピーキング → 人前で英語を話すことに慣れる。おすすめゲーム②「 Spyfall(スパイフォール)」
Spyfallは、誰がスパイかを見つけるための心理戦&会話型推理ゲームです。✅ 英語学習的なメリット
- 推理表現や質問の英語を実際に使う練習になる
- リスニング力・判断力・即興英語力が鍛えられる
- 発言のモチベーションが高まりやすい(「騙す」「見破る」感情が盛り上がる)
📌 用意しているゲームの例📌 Examples of games available:
🌍 Let's Go Places🕵️ Spyfall / スパイフォール🧪 Kill Doctor Lucky / キル・ドクター・ラッキー🎲 Ubongo / ウボンゴ🃏 UNO / ウノ
🧱 UNO Stacko / ウノ・スタッコ🎲 Rory's Story Cubes / ストーリーキューブス🏗️ Jenga / ジェンガ🔤 Scrabble / スクラブル and more!- 🎲各ゲームの詳細はグループの紹介文に記載しています。
- 🎲 Details about the games are listed in the group description.
- → https://www.meetup.com/osaka-kobe-learning-strategies-meetup-group/?eventOrigin=your_groups
また、ゲーム以外にもやってみたいことがあればお気軽にご相談ください。
If you have any non-game activities you’d like to try, let us know!🍕 軽食・飲み物の持ち込みOK!
みんなでリラックスしながら、楽しい時間を過ごしましょう。🍕 Light snacks and drinks are welcome!
Let’s relax and have a good time together.
お菓子、ジュース等の軽食の持ち込み可能です参加費(fee) 900円
参加費(fee) 900円
参加費(fee) 900円途中のご参加・ご退出は自由ですが、参加費は変わりません。
You’re free to arrive and leave anytime, but the participation fee remains the same.2歳の娘を連れて行きます。
ご迷惑をお掛けするかもしれません。予めご理解のほどよろしくお願いいたします。
I'll bring my 2 year daughter.
She might bother you. I am sorry in advance.英語初心者の方も大歓迎!
皆さんのご参加をお待ちしています😊
Beginners are more than welcome!
We look forward to seeing you 😊
質問があれば、お気軽に
If you have any questions please feel free to ask me.