Skip to content

ITトーク&自主勉強部屋(主催者は主にNext.js)

M
Hosted By
mokunobu
ITトーク&自主勉強部屋(主催者は主にNext.js)

Details

◯開催条件について
基本的には、前日までの参加登録者が主催者だけでも開催はしております。
但し、他に参加者が1名もいない場合、開催しない可能性があります。

当日、開催していれば飛び入り参加も可です。
その場合は主催者へ直接参加費をお支払い下さい。

◯内容について
勉強会といっても講座やセミナーではありません。

各自がそれぞれ適度に会話を挟みながら、各々が勉強したいことを勉強する場になります。

主催者は、IT業界のお仕事をフリーランスとして行なっており、IT教育にも携わっております。
ご質問等ありましたらお気軽に話しかけて下さい。

ただし、本イベントはセミナーや講座が主目的ではない点はご留意下さい。

日本語での交流がメインとなりますが、スマホ等を用いた翻訳アプリを通じての交流でも良ければ日本語以外でご参加頂いても問題ございません。
主催者は英語は勉強中で、得意ではないのでご承知おき下さい。

主催者の最近の関心はNext.jsなので、タイトルに記載していますが、トピックについてはITであれば、特に制限はありません。資格勉強とかでも問題ありません。私もPSM-IIの勉強してるかもしれません。

お借りしている場所の都合上、大きな音、振動、衝撃や光を出すもの、その他、店内の設備を傷つける恐れのあるものや機材の持ち込みやご利用はご遠慮下さい。

◯設備について
設備の損害が発生した場合は、修繕費などはご負担いただきますので、ご注意下さい。

Wifi設備も現在は無いため、ご自身でモバイルルーター等をご持参ください。

電源コンセントはありますが、ノートPCなど一般的な機器への給電のみを目的としたご利用でお願い致します。

◯その他諸注意事項について
場所だけお借りしているため、ドリンク、フードのご提供は致しかねます。ご持参いただくのは問題ありません。

参加者同士でのトラブルに関しては責任を負いかねます。当人同士での解決をお願い致します。

他の参加者の方々が過剰に不快になる行為があった場合は、ご退場いただく場合がありますので、ご承知おき下さい。

また、その他勧誘行為に関しては主催者にご相談の上、問題がないと判断させていただいた場合に限ります。原則禁止とさせていただいておりますのでご承知おき下さい。

※ハッカソンイベントなど、ITスキル向上に有益と考えられるものに関しては可とする事が多いですが、その場合も主催者にご相談下さい。

Photo of Osaka Web Programming Study Group group
Osaka Web Programming Study Group
See more events
プペ
大阪府大阪市東淀川区西中島1-1-9, · Osaka