Skip to content

Conversations That Matter: A Deep Talk Over Coffee (feat. Frank Martela)

Photo of Yosuke
Hosted By
Yosuke
Conversations That Matter: A Deep Talk Over Coffee (feat. Frank Martela)

Details

Hello everyone,

It's been a while since I last hosted an event for this group—how have you all been?

Unlike our previous gatherings, where we explored the Shonan and Yokohama areas on foot, this time, I’m hosting our first-ever café meetup, designed for meaningful and thought-provoking conversations.

For these café meetup events, I plan to select a theme for each session, focusing on a famous philosopher or sociologist. We’ll have open conversations about their ideas and thoughts, exploring how they relate to our lives and perspectives.

Event Details:

This time, I chose Frank Martela, a Finnish philosopher and researcher.
Here, let me give you a brief introduction to him and his ideas.

Frank Martela, a Finnish philosopher and researcher, argues that in modern society, happiness has increasingly become a product—something to be pursued, optimized, and even bought. He believes that this obsession with chasing happiness can be counterproductive because it makes people anxious and dissatisfied when they fail to achieve it.

Instead of relentlessly seeking happiness, Martela suggests thinking of life as an adventure—a journey filled with experiences, growth, and meaning. He emphasizes that happiness is often a byproduct of living a meaningful and engaged life rather than a goal to be directly pursued. By shifting focus to personal growth, relationships, and meaningful activities, people are more likely to experience genuine well-being.

For this session, I have three questions about the pursuit of happiness:

  1. How do you define happiness?
  2. What has been the happiest moment of your life?
  3. Do you believe happiness is shaped by social expectations, or do you think it can be found in everyday moments?

What do you think? Do you agree that happiness should not be pursued directly but rather found through meaning? Let’s explore this idea together over coffee!

Rules of this event:
Please be mindful not to dismiss the thoughts or opinions of other attendees.
Respect one another, as everyone holds different perspectives.
No-shows may result in possible removal from the group.

Details
Venue: Urth Cafe (Yokohama Bay Quarter)
Attendance fee: Free
How to find us: I'll put a Meetup signboard on a table, so you should spot me easily.
Language: English/Japanese
Date/Time: March 1st 2025, 9:30 AM

皆さん、こんにちは!

しばらくイベントを開催できていませんでしたが、皆さんお元気でしたか?

これまでのイベントでは湘南や横浜のエリアを歩きながら探索してきましたが、今回はこのグループ初となるカフェミートアップを開催します。このイベントでは、日常では味わえない、少し深みのある会話を楽しめる場にしたいと考えています。

今回の様なカフェ形式のミートアップでは、毎回テーマを決めて、有名な哲学者や社会学者を取り上げ、その考えや思想について自由に語り合う場にしたいと思っています。

今回取り上げるのは、フィンランドの哲学者で研究者でもあるフランク・マルテラです。

ここでは、彼の思想について簡単に紹介します。
フランク・マルテラは、現代社会では「幸福」が一つの商品として扱われ、追求し、最適化し、さらには「買う」ことさえできるものになっていると指摘します。しかし、こうした「幸福の追求」に囚われることが、逆に人々を不安にさせたり、不満を抱かせたりする原因になっているとも考えています。

マルテラは、幸福を追い求めるのではなく、「人生を冒険として捉える」ことを提案しています。つまり、人生は経験、成長、意味によって彩られる旅であり、幸福はその結果として得られるものだというのです。個人的な成長、人間関係、意義のある活動に焦点を当てることで、より本質的な幸福を感じることができると彼は主張しています。

このセッションでは、「幸福の追求」に関する3つの質問を皆さんにいたします。

  1. あなたは幸福をどのように定義しますか?
  2. あなたの人生で最も幸せだった瞬間はいつですか?
  3. 幸福は社会的、文化的、または経済的に形作られると思いますか?それとも、日常の瞬間の中に見出せると思いますか?

皆さんはどう思いましたか?幸福は直接追求するのではなく、「意味を持つこと」によって見出されるものだと思いますか?このテーマについて、コーヒーを飲みながら一緒に探求していきましょう!

イベントの詳細
場所: Urth Cafe (横浜ベイクオーター店)
参加費: 無料
言語: 英語/日本語(英語に自信が無い方でもサポートするので大丈夫です!)
日程: 2025年3月1日 9:30 AM
※当日はミートアップのサインボードを机の上に置いておくので、お気軽にお声がけください。

守って頂きたいルール:
他のメンバーの意見を否定したりしないでください。
お互いを尊重しましょう。誰もがそれぞれ異なる視点を持っています。
無断欠席が続く場合、グループからの削除対象となる可能性があります。

Photo of Shonan Sunset Seekers group
Shonan Sunset Seekers
See more events
Urth Cafe
〒221-0056 神奈川県横浜市神奈川区金港町1−10 横浜ベイクォータ 3F, · Yokohama