Skip to content

Smart Contract Meetup #68

Photo of j Oscar
Hosted By
j O.
Smart Contract Meetup #68

Details

## お願い
meetup に参加希望の方は、必ず事前に、当HPから「参加申込み」を完了してください。当日の無断出席は参加をお断りすることがあります。
当日、参加される方は、開始10分程度前までに本社正面入り口ロビーに集合してください。入館証をお渡しいたします。都合で遅れる場合、ロ ビー受付けの警備員に「スマートコントラクト ミートアップ参加」を告げ入館してください。会場は30階又は31階です。なお、20時以降ロビー受付けに 警備員が不在になり入館できなくなりますので注意してください。また、分からないことがありまし たらSlack(scjp.slack.com)に書き込みいただければ対応いたします。

日本マイクロソフト株式会社 品川本社
https://www.microsoft.com/ja-jp/mscorp/branch/sgt.aspx

### 本日のテーマ

「ブロックチェーン 仕組みと理論 サンプルで学ぶFinTechのコア技術 (https://www.amazon.co.jp/gp/product/4865940405/ref=pd_sim_14_1?ie=UTF8&psc=1&refRID=PJXNP2G1CZ7D607X0FAM)」(注1)の著者が語るNTTデータにおけるブロックチェーンの取り組みと課題。
以下、講演者からいただいた講演概要です。
「ビットコインを実現するために誕生したブロックチェーンは、汎用的な社会インフラ基盤として仮想通貨以外の領域に拡大しています。本講演ではエンタープライズ領域へのブロックチェーン活用の一例として、NTTデータにおける検証内容やPoCの事例についてご紹介するとともに、検証や書籍の執筆の過程で明らかになったEthereumやHyperledger Fabricなどのスマートコントラクト開発における苦労点や問題点・課題、そしてNTTデータにとってのブロックチェーンとは何か?などについて述べてみたいと思います。」
(講師) NTTデータ(株) 金融事業推進部 技術戦略部 愛敬真生(あいけいまなぶ)シニアITスペシャリスト

http://photos4.meetupstatic.com/photos/event/c/9/6/4/600_455451556.jpeg

(注1) リックテレコム社刊 赤羽喜治 編著 (著), 愛敬真生 編著 (著) 2016/10/15発行 256頁

質疑応答時間も十分に確保しておりますので、是非皆さまから活発なご意見、ご質問を頂戴いたします。

### アジェンダ
19:00 - 19:20: 当Meetupご案内
19:20 - 20:20:「ブロックチェーンの仕組みと理論 サンプルで学ぶFinTechのコア技術」の著者が語るNTTデータにおけるブロックチェーンの取り組みと課題。(講師) NTTデータ 愛敬真生シニアITスペシャリスト
20:20 -21 :00: 質疑応答 (終了し次第、名刺交換会を行います)

### 注意点
*今回の講演は日本語で行われます。
*講演資料の配布はありません。
*講演の模様は録画され、後ほど公開されます。
*館内Free Wifi (MSFTOPEN) の利用ができます。Mobile PC等の持参は自由です。

  • 会場は飲み物の持ち込みは可能ですが、食事は禁止です。
    *参加者は情報共有(ドキュメント、URLの共有)や、ディスカッションのためにSlackに登録をお願いします。初回参加の方は登録用のInvitation Mailを送らさせていただきます。

## Remarks
Please arrive in front of Lobby (2 Floor of Microsoft Japan HQ Bld., Shinagawa) until 10min. before 7 p.m. so that you may have entrance ticket. Conference room is on 30th, 31st floor. In case of delay to join, ask the staff at reception or leave the message on slack(scjp.slack.com), and you will be soon picked up.
See access map, below. https://www.microsoft.com/ja-jp/mscorp/branch/new/en.aspx

## Introduction
Manabu Aikei, senior IT specialist, NTT Data Financial Sector Strategic Tech. team will introduce their Blockchain PoC activities, which revealed many facts of Ethereum, Hyperledger Fabric. He will try to show pros & cons about smart contract development project, which he found through his brand-new book , "BlockChain Framework and Theory - Core-Tech of Fintech".

### Agenda
19:00 - 19:20: General guidance of our meetup
19:20 - 20:20: What/How NTT Data contributes BlockChain Biz to Enterprise Market
20:20 - 21:00: Q/A & Free Discussion

To share information, such as documents, url ... on slack. If you join our meetup for the first time, we will invite by mail and register on slack(scjp.slack.com) member.

This presentation will be spoken in Japanese only.

Photo of Smart Contract Meetup, Tokyo group
Smart Contract Meetup, Tokyo
See more events
日本マイクロソフト 品川本社
港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー · Tokyo