❚ 今回のテーマ
ブッダが教える“壊れない幸せ”の見つけ方 講座
今回の講座では、仕事も家事も、毎日ちゃんと頑張ってる。
それなりに恵まれてるはずなのに、
ふとした瞬間、なんだか満たされない。
・周りと比べて焦ってしまう
・誰かの一言に心がざわつく
・先のことを考えると、どこか不安になる
そんな気持ち、抱えていませんか?
仏教では、「幸せには2種類ある」と説かれています。
一つは、手に入れてもすぐに壊れてしまう“ガラスの幸せ”。
もう一つは、どんな時も心の奥から支えてくれる“ダイヤの幸せ”。
どちらを求めて、どちらにすがって、私たちは生きているのでしょうか?
この講座では、ブッダが明かした「壊れない幸せのかたち」を、
現代の私たちの悩みに寄り添いながら、やさしく紐解いていきます。
今の自分に満足していない、
でも何をどう変えたらいいのか分からない――
そんなあなたにこそ、聞いてほしい時間です。
-----------------------------------------------------------
「仏教を学ぶのは初めて、という方も、
予備知識なしで、1からわかりやすく仏教を知ってもらいたい」という思いから、
この講座を開催しています。
今回は、仏教講師の吉岡先生を招待しています。
-----------------------------------------------------------
❚ 講師紹介
吉岡 晃一先生(仏教講師)
昭和56年生まれ。千葉県出身。東京都中野区在住。
大学卒業後、地元の銀行に就職するも、仏教に教えられた 「なぜ生きる」の答えを、一人でも多くの人に伝えたいと浄土真宗の講師に転身。
これまで国内は、東京、札幌、名古屋、富山、滋賀、兵庫などで講座や法話を開催。
2年間、ブラジルにて、1対1のオンライン仏教カウンセリング (毎月100時間)や、セミナーを開催。
------------------------------------------------------------
❚ タイム・テーブル
19:30 開始、自己紹介タイム(10分)
プレゼンターからの話(35分)
フリートーク、休憩(10分)
プレゼンターからの話(35分)
21:00 終了、終了後も希望者でフリートーク
❚ 参加された方のご感想
とても勉強になりました。
人間関係に悩むことが多かったのですが、それを解消する大きなヒントが得られたような気がします。
またぜひ参加させてください!
(20代・女性)
2,600年も前の教えとは思えないほど、現代に通じる深いお話だと思いました。
心がけていきたい教えばかりで多く勉強になりました。ありがとうございます。
また参加させて頂きます。
(女性)
堅い内容かと思いましたが、楽しく学べて、参加してよかったです。
(30代・女性)
❚ 会場
文京シビックセンター(後楽園駅/春日駅・直結)
5階・会議室D
❚ 参加費
1000円をお預かりしています。
◆定員:10名◆
どなたでも参加できる、分かりやすい勉強会です。
人数に限りがありますので、お申込みは、いますぐどうぞ。
------------------------------------------------------------
主催 :1からわかる仏教講座
H P :https://japan-buddhism.com
------------------------------------------------------------
❚ お申し込みにあたって
特定の思想を押し付けるものではありません。どなたでも参加していただけます。
ネットワークビジネスや宗教などの勧誘目的での参加はご遠慮ください。