Skip to content

【後楽園】毎日の人間関係がラクになる!ブッダが教える、心穏やかな生き方:仏教講座

Photo of 南 雄一郎
Hosted By
南 雄. and mitsu
【後楽園】毎日の人間関係がラクになる!ブッダが教える、心穏やかな生き方:仏教講座

Details

「また空気を読みすぎて疲れた...」
「本当は違う意見なのに言えなかった」
「人の目が気になって自分らしくいられない」

そんな毎日に、もう疲れていませんか?
実は今、ロングセラー『反応しない練習』をはじめとするブッダの教えを現代に活かした本が大きな話題になっています。

「悩みは消すことができる。そしてそれには方法がある」というブッダの合理的な考え方が、私たちの心を軽くする、と紹介しています。

職場でのストレス、家事と仕事の両立、夫婦や親子関係の悩み...。

現代を取りまく人間関係の複雑さに、ブッダの智恵が驚くほど的確な対処法を与えてくれます

この講座では、人間関係のストレスを解消して、心穏やかになるブッダの智恵を、分かりやすくお伝えします。

  • 相手に振り回されない心の作り方
  • 感情との上手な付き合い方
  • 本当の意味で「自分を大切にする」方法

を一緒に学んでみませんか?

忙しい日々の中でも実践できる具体的な方法をご紹介します。

### ❚ 参加された方のご感想

人間の心についての深い考えがよく分かりました。
煩悩の話はなるほどと納得できました。
(30代・女性)

仏教を聞けば聞くほど、本当の自分の姿が知らされることに気づけました。
そのことを意識して聞いていきたいと思います。
己を省みる大切なヒント、キッカケを頂けた気がします。
(40代・女性)

### ❚ タイムテーブル

17:00~17:05 自己紹介タイム
17:05~17:40 講師のお話

途中休憩10分

17:50~18:20 講師のお話
18:20~18:30 感想シェア、質疑応答

終了後、希望者でフリートーク

### ❚ 参加費

お気持ちをお預かりしています。目安は1000円です。

### ❚ 講師プロフィール

松本光志先生

昭和49年生まれ
埼玉県さいたま市出身

県立浦和高等学校では、山岳部で、都会の喧騒を離れて、人生の意味を問いながら、南アルプス縦走にも挑戦。

生きる意味を探求するために入学した東京大学教養学部で、仏教を学び、卒業後、浄土真宗の講師となる。

現在は、全国を巡り、アカデミックでユーモア溢れる講演会が好評。座右の書は、夏目漱石の「草枕」と「歎異抄」。

### ❚ ご参加にあたって

  • 特定の思想を押し付けるものではありません。どなたでも参加していただけます
  • ネットワークビジネスや宗教などの勧誘目的での参加はご遠慮ください
Photo of 1からわかる仏教講座 東京 group
1からわかる仏教講座 東京
See more events
Respond by
Saturday, August 23, 2025
7:00 AM
Google map of the user's next upcoming event's location
¥1,000.00
6 spots left