Skip to content
Tokyo dbt Meetup #5

Details

Tokyo dbt Meetupについて
データを扱うすべての人が参加できるネットワーキングイベントです。トークは主にコミュニティメンバーのdbtの経験に焦点を当てていますが、アナリティクスエンジニアリング、データスタック、データマネージメント、モデリング、テスト、チーム構造など、より幅広いトピックに関するプレゼンテーションを聞くことができます。

タイムスケジュール

  • 19:00 - 19:30 | 開場
  • 19:30 - 19:40 | コミュニティの紹介/注意事項 by 瀧本 晋也
  • 19:40 - 20:10 | 教えて!各社のdbtのここどうなっているの? by 近森 淳平、桑原 健一、大木 基至
  • 20:10 - 20:30 | Lookerから、dbtと相性のよいLightdashに移行してみた話 by 井下田 洋輝
    20:30 - 20:50 | 2年運用した dbt プロジェクトをリファクタリングする by 森田 順也
  • 21:00 - 22:00 | 交流会

会場
株式会社CARTA HOLDINGS 渋谷オフィス
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ15階

入場に関して

  • 当日は19時より渋谷ソラスタ2階屋内にあるゲート前にてゲート入退館用のQRコードを配布の受付をしています。氏名を受付の担当者にお伝えして、QRコードの紙をもらってください
  • QRコード配布は19時00分から19時40分です。それ以降の入場は対応が出来ないため上記時間におこしください。
  • QRコードで「真ん中のゲート」を通過後、エレベータで15階に上がってください

飲食に関して

  • 当日交流会はありますが、イベント主催者からドリンクや飲食等の提供はありません。
  • 会場での飲食(軽食)は問題ありません。
  • 交流会の開始が遅い時間ため必要に応じて食事を済ませたり、持参ください。

オンライン配信
以下のzoomから参加ください(人数制限あり)
https://us06web.zoom.us/j/83977882636?pwd=MkpUODNRRjl4RjFkZU9RTW1lakxYQT09

注意事項

  • 今回はリアル開場に集まる形のイベントです。新型コロナ感染予防対策もありリアル会場への参加可能人数30人に限定的にさせていただきます
  • 別途オンライン配信は計画中です。オンライン配信の視聴を希望する方は後日配信視聴URLをこことSlackのコミュニティチャンネルに掲載させていただきますので、このイベントには参加申込しないでください(このイベント参加は当日リアル会場への参加者管理に使います)

➡️ dbt Slack コミュニティに参加: https://www.getdbt.com/community/
🤝最高の Meetup 体験を得るために、dbt Slack (https://slack.getdbt.com/) の #local-tokyo チャンネルに参加してください。
----------------------------------
dbt はオープン ソースのコマンド ライン ツールであり、あらゆる場所のデータ アナリストが好んで使用する言語である SQL を使用します。 dbt を使用すると、アナリストは、データ変換コードの記述から展開およびドキュメント化まで、分析エンジニアリング ワークフロー全体の所有権を取得します。
詳細: https://www.getdbt.com/

COVID-19 safety measures

Masks required
COVID-19 vaccination required
Event will be indoors
The event host is instituting the above safety measures for this event. Meetup is not responsible for ensuring, and will not independently verify, that these precautions are followed.
Photo of Tokyo dbt Meetup group
Tokyo dbt Meetup
See more events
Needs a location