Skip to content

城山かたくりの里~草戸山 | Shiroyama Katakuri no Sato-Kusado-yama

Photo of サンポマスター Sampomaster
Hosted By
サンポマスター S.
城山かたくりの里~草戸山 | Shiroyama Katakuri no Sato-Kusado-yama

Details

このハイキングの概要:

城山かたくりの里入園料(500円)は料金に含まれていません。

このイベントは、町田市の「城山かたくりの里」をスタートし、城山湖を経由して草戸山(364m)に登るイベントです。

城山かたくりの里は、神奈川の花の名所100選に選ばれ、カタクリなど約100種類の山野草や花木が植えられた私有地です。

草戸山は高尾山の隣に立つ低山で、高尾山と比較し登山者も少なく、静かなハイキングを楽しむことができます。

城山湖付近には、関東平野を見渡せる展望台もあり、晴れた日は東京スカイツリーや房総半島、日光連山まで見渡す素晴らしい景色を楽しめます。

総距離は約8kmで、高低差は登り304m、下り293mです。

このハイキングの難易度:

体力度:★★☆☆☆
難易度:★★☆☆☆
移動距離:8km
歩行時間:5時間半程度
トイレ:城山かたくりの里、城山湖コミュニティ広場、2箇所あり

ルートのアドバイス:
スニーカーではなく、登山靴かハイキング用の靴でご参加ください。

集合場所と時間:
集合場所は横浜線「相原」駅の改札付近です、集合時間は午前8:15です。
Meetupと書かれたカードをお探しください。
バスの出発時刻は8:30です。

持ち物:

・ハイキング用の靴

・ハイキング用のバックパック

・お弁当

・ランチシート(ランチ時に地面に敷くもの)

・水

・タオル

・トレッキングポール(必要なら)

当日の予定:

相原駅 08:15→ 城山湖コミュニティ広場 11: 00(ランチ) → 草戸山 12: 30 →ネイチャーファクトリー東京町田 バス停 14: 22 → 相原駅 14:42
※予定は変更になることもございます、予めご了承ください。

参加費:
1,000円
※参加費は当日に現金でお支払いお願いいたします。
※城山かたくりの里入園料(500円)は料金に含まれていません。

免責事項:

このイベントにご参加の前にお読頂きご同意お願いいたします。

この主催者はプロのハイカーや訓練を受けた指導者ではなく、緊急事態に対応できるよう医学的に訓練されていません、
ハイキングは本質的に危険な活動であり怪我、骨折などの傷害につながりる可能性があります。
このイベントに参加することにより、あなたに生じる可能性のあるいかなる害に対しても主催者が責任を負わないことに同意します。
グループを離れる場合は、必ずイベント主催者に知らせてください、山道で単独行動したり危険な行動はお止め下さい。

HIKING OVERVIEW:
*The entrance fee to Shiroyama Katakuri no Sato is not included in the price(500yen).

This event is a hiking event that starts at Shiroyama Katakuri-no-Sato in Machida City, passes through Lake Shiroyama, and then goes to Mt. Kusato (364m) .
Shiroyama Katakuri-no-Sato has been selected as one of Kanagawa's top 100 flower spots, and is a private property where about 100 types of wildflowers and flowering trees, including the Japanese Katakuri, are planted.
Mt. Kusado is a low mountain next to Mt. Takao, and there are fewer climbers than Mt. Takao, so you can enjoy a quiet hike.
There is also an observation deck near Lake Shiroyama that overlooks the Kanto Plain, and on clear days you can enjoy a wonderful view of the Tokyo Sky Tree, the Boso Peninsula, and the Nikko Mountain Range.
The total distance is approximately 8km, and the elevation difference is 304m ascent and 293m as descent.

Difficulty of this hiking:
Physical strength: ★ ★ ☆ ☆ ☆
hiking Difficulty: ★ ★ ☆ ☆ ☆
Travel distance: 8 km
Walking time: about5 hours and a half
Bathroom: Shiroyama Katakuri no Sato, Shiroyama Lake Community Square, 2 locations

Meeting place and time:
The meeting place is near the ticket gate of Yokohama Line "Aihara" station, the meeting time is 8:15 am.
Look for a card that says Meetup.
Bus departure time is 8:30.

Route advice:
Please be sure to participate in climbing shoes or hiking shoes, not sneakers.

BELONGINGS:

• Shoes for hiking

• Backpack for hiking

• Lunch (sandwiches, rice balls, etc.)

• Lunch sheet (to be laid on the ground during lunch)

• water

• Light snack ( Chocolate, candy, etc. )

• Trekking Poles (if you use them)

SCHEDULE:
Aihara Station 08:15 → Shiroyamako Community Square 11:00 (Lunch) → Mt.Kusato 12:30 → Nature Factory Tokyo Machida Bus Stop 14:22 → Aihara Station 14:42
*Please note that the schedule is subject to change.

ENTRY FEE:
1,000 yen
*Please pay the participation fee in cash on the day of the event.
*The entrance fee to Shiroyama Katakuri no Sato is not included in the price(500yen).

Waiver of Liability/Disclaimer: Please read before signing up for this event.

These organizers are not professional hikers or trained leaders and are not medically trained to handle emergencies. Hiking is an inherently dangerous activity that can lead to serious injuries including but not limited fall injuries, poison oak. By participation in this event/hike you agree to not hold these organizers liable for any harm that may come to you, or your property. Always remember to let the event organizer know if you are leaving the group. Stay on the trail, never hike alone and use your own common sense.

Photo of Tokyo Hiking Group | 東京 ハイキング グループ group
Tokyo Hiking Group | 東京 ハイキング グループ
See more events
Aihara Station
町田市相原町1158 · 東京都