羽田 WordPress Meetup (2019年12月)


Details
このイベントは、WordPressに興味がある人、いま使ってる人が集まって作業したり、教えあったりする場です。
これから始めようとしている方、初心者大歓迎です!!!
-----
WordPressを利用する目的は人によって異なります。
・ブロガーなど、インターネットで発信したい人
・ウェブデザイナー、プログラマなど、WordPressの開発をしたい人
など、WordPressを使う目的によって学ぶべきことは異なりますが、
習熟する上で必要なのは、
・自分で手を動かして勉強する機会を作ること
・正しい情報を入手できるチャンネルを増やすこと
・わからないこと、自分で調べきれない場合に相談できる人をもつことが大切です。
初心者から上級者まで、気軽に参加できて、気軽に相談できる人と一緒に作業できる環境作りを目指しています。
-----
【日時】
2019年12月1日(日) 10:00-17:00 途中参加・入退場自由です。
(懇親会別途)
【場所】
おおたfab
https://www.ota-fab.com/
最寄り駅:蒲田駅
【参加費】
一般 1,000円(会場代のみ。)
【対象】
WordPressを使っている or 興味のある方 or Web系の仕事をしている方
【用意するもの】
作業に使用するPCや本、また、名刺を持ってくるといいかも。
WordPressを勉強するぞ!とか、WordPressに貢献するぞ!って気持ちもお持ちください。(少しだけでOK!!)
【イベント詳細】
WordPressを勉強している人が集まって、一緒に作業をする一日です。
イベント当日は9時より会場となるコワーキングスペースがOpenしていますので、ゆるりとお集まりください。
【当日の環境作り】
当日の環境作りは少しずつ手伝ってくれると嬉しいです!担当できる人は申し出てください。おおよそ想定される担当割です。
・会場準備担当 数名 (9:30に来て机・椅子・無料配布グッズ・電源タップを配置します。)
・インストール ガイド担当 2名
・アンカンファレンス メンター担当 2名
・午後の部 司会担当 1名
・ショートセッションする人 2名
・LTする人 10名
・お菓子担当 1名
・懇親会担当 2-3名
・カメラ担当 1-2名 (LTの様子や集合写真を撮影する人・スマホでもOK!撮った写真データは更新担当に渡してください)
・撤収担当 できれば懇親会に参加した人全員で!
・参加レポート書く人 ブログ書いている人!FBやSNSで写真UPするだけでも是非!!!
--------------------
タイムテーブル
【会場準備】
09:30-10:00 机と椅子のレイアウト変更をします。
会場のセッティングを手伝える人は9:30集合でお願いします!
【午前の部】
午前の部は3つの島を作るので好きなところに参加ください。
10:00-10:03 羽田 WordPress Meetup の趣旨説明
10:03-10:05 島割り・席移動
10:05-10:15 自己紹介(持ち時間30秒でお願いします)
A.WordPressもくもく勉強会
10:15~11:30 WordPressもくもく勉強会
B.アンカンファレンス
10:15-11:30 アンカンファレンス
C.WordPressのインストール
ー自分のサイトが作れます\(^o^)/ー
10:15-11:30 WordPressをインストールする!
- ドメインを取得する
- レンタルサーバを取得する
- WordPressクイックインストール
- テーマ選びとインストール
- プラグイン選びとインストール
- ウィジェットの使い方
- メニューの使い方
『集合写真撮影』
11:30-11:40 スクリーン前にお集まりください。
『ランチタイム』
11:40-12:30 名刺交換など是非お願いします。
飲食可能なスペースです。昼食は各自お持ちください。
近くに弁当屋さんやコンビニもあります。
【午後の部】
『ショートセッション』
-15分×2枠-
12:30-13:00
『LT』
-5分×10枠-
13:00-14:10 LT (飛び入り参加歓迎します!)
『WordPressもくもく勉強会』
14:10~14:15 羽田 WordPress Meetup Slackへの招待
14:15~17:00 WordPressもくもく勉強会
【懇親会】
別途調整中です。

Sponsors
羽田 WordPress Meetup (2019年12月)