シビックテック関連カンファレンス『パーソナル・デモクラシー・フォーラム』体験・見どころ共有会


Details
毎年6月にニューヨークで開催される政治・行政・市民参画とテクノロジーに関する国際会議「パーソナル・デモクラシー・フォーラム(Personal Democracy Forum : 以下PDF) (https://personaldemocracy.com/conference)」に興味を持っている方向けの情報共有会です。
冒頭過去参加者による現地での体験、そして今年の登壇者や注目のポイントについて20分程度プレゼンテーションを行います。その上で参加者同士の簡単な自己紹介、意見交換・情報交換などざっくばらんに会を進めたいと思います。
なお、今回はリクルートさまに特別に会場を無償提供頂くことができました。ありがとうございます!3/27に開催された「CivicTechForum (http://civictechforum.jp/)」の事務局長の伴野智樹さん、運営委員長(共同オーガナイザー柴田重臣)、関係者のみなさん、当日参加されていた方も今回は参加頂けるとのことです。ぜひよい出会いとなり、今後のコラボレーションにつながれば幸いです。
*会費は無料です。
*なお、申し訳ありませんが、開始時間が当初の19:00から都合により20:00となっております。どうぞご注意ください。
http://photos3.meetupstatic.com/photos/event/3/5/a/f/600_448213743.jpeg
PDFには約800人の起業家、社会起業家、アクティビスト、企業の政策担当者、ハッカー、ジャーナリスト、学者、政治家、連邦政府・地方自治体政府・財団・NPO職員などが一堂に会し、「テクノロジーがいかに行政、政治、市民活動にインパクトを与えるか」というテーマについて、2日間、議論・ネットワーキングが行われるカンファレンスです。
以下の動画は2004年にキッチンテーブルの会話から生まれたパーソナルデモクラシーフォーラムが2015年2月に物理的なスペース・コミュニティセンターとしてのCivicHall (http://civichall.org/)が設立されるまでの軌跡を描いた紹介動画になります。米国のシビックテックのリーダーが多く登場します:)
https://www.youtube.com/watch?v=OZX2RCvbc4U
当日連絡先 市川(ichi@meetup.com / 携帯090-7004-1450)

シビックテック関連カンファレンス『パーソナル・デモクラシー・フォーラム』体験・見どころ共有会