Weekday evening run and beer


Details
Run after work event in weekday night.
Any level of runners are welcome. The pace, distance or intensity doesn't matter. The important theme is to continue running every week.
Every Thursday night, we gather up at Hibiya Raffine (Running Station) around 6:45 -7PM. After gathering, we will move to the Health Marathon Clock Tower near the Imperial Palace Nijubashi. Then we run in 5km running loop where is a famous running course with no traffic light
The course is 4.97km with 30m elevation. We will run at least 1 lap in count-clockwork direction. The running pace is adjustable to the slower runner,
If some want to run in faster pace, they can run at their own pace. Also some want to more laps, they can start earlier.
After the run, we gather again at Marathon Clock Tower and move back to Hibiya Raffine at 7:50PM. For those who wish to join, a shower and change of clothes will be followed by beer and light meals at (HUB Beer house) in Hibiya. The venue for drink will be change upon the number of participants.
The organizer myself is a road runner and sometimes a trail runner.
So trail event for the weekend will be scheduled sometimes. So trail run lover or interests will be welcome as well.
平日夜のいわゆる「しごおわRun」のグループです。
基本はどんなレベルのランナーでもウェルカムです。ランニングのペース、走行距離、強度などは関係ありません。重要なのは毎週ランニングを継続することだと考えます。
毎週原則として木曜の夜6:45PM~7:00PMに東京ミッドタウン日比谷の地下にあるランニングステーション「ラフィネ・ランニングスタイル・ネオ」に集合して、その後皇居二重橋近くの「健康マラソン時計塔」に移動、各自のペースで皇居1周のランニングコース(4.97㎞、標高差30m)を反時計回りに一周走ります。
基本遅い方のペースに合わせて走りますが、早く走りたい方は自分のペースで走っていただいて構いませんし、距離を走りたい方は早めにスタートして2周でも3周でも走っていただいて構いません。
走り終わったら、時計塔前に再集合しその後Raffineに戻ります。
Raffineでシャワーと着換えをした後は希望者は近くのBeer House HUB日比谷店などで、乾杯と食事をとり、その後解散します。
飲食の場所は人数によって変わるかもしれません。
尚、主催者はマラソンのほか、トレイルランなどもたまにやります。
週末に時々近郊の山にトレランに行く場合があります。トレランに興味がある方、実際にやっている方ウェルカムです。

Weekday evening run and beer