Unreal Engine Meetup Nagoya #7


Details
■開催概要
Unreal Engine Meetup Nagoya は Unreal Engine 4 (以下、UE4)に興味のある人たちが集まり、話せる会です。
今回は、発表とLT(ライトニングトーク)に加えて、ミートアップタイム を行います。
■発表について(敬称略)
○発表1
タイトル:MaterialとC++とBlueprintと
講演者:さきら (https://twitter.com/sakira)
○発表2
タイトル:未定(UI)
講演者:たす (https://twitter.com/tassjp02)
ひとこと:
UI関連でなにかします。
○発表3
タイトル:PerforceつかってUE4のプロジェクトをバージョン管理してみました
講演者: もりちゃん (https://twitter.com/rytmrt)
ひとこと:
お手柔らかにお願いします。
あと、デレマスPです。担当アイドルは城ヶ崎美嘉です。
よろしくおねがいします。
○発表4
タイトル:味噌汁サーバーから学ぶゲーム開発
講演者:だいふく
ひとこと:
私はこの1年、毎朝味噌汁サーバのお世話になって生きてきました。そんな中で私は味噌汁サーバからゲーム開発についていくつかの学びを得たので、皆さんに共有させていただけたらと思います。
■LT(ライトニングトーク)について
3分~10分程度でLTしていただける方を募集中です。
興味があるかた、発表したい方は下記までご連絡ください。
Twitter: @rytmrt (もりちゃん)
■ミートアップタイム とは
4、5人のグループに分かれ、それぞれのグループで話すテーマを決めて頂きます。
一定時間で区切りますので、その間はテーマについて話し合います。
終わったら別グループへ移動し、また話し合います。
詳しくは、当日に説明致します。
■会場
名古屋ゲーム制作部
■住所
名古屋市中区丸の内3-5-34 セントラルコーポ 503号室
■募集人数
15名まで
■参加費
無料
■タイムテーブル
12:30~13:00 受付
13:00~13:05 主催者挨拶 もりちゃん
13:05~15:00 発表 3名 + ライトニングトーク(未定)
15:00~17:00 ミートアップタイム
17:00 解散
18:00 懇親会(居酒屋へ!)
■懇親会
懇親会費は参加費に含まれておりません。懇親会への参加は自由です。

Unreal Engine Meetup Nagoya #7