Skip to content

【第57回】それって本当に必要ですか?元雑誌編集者のWEBディレクターが考える使えるサイト制作のポイント

Photo of わだ みのる
Hosted By
わだ み. and 4 others
【第57回】それって本当に必要ですか?元雑誌編集者のWEBディレクターが考える使えるサイト制作のポイント

Details

皆様、こんにちは!第57回目の山梨WordPress Meetupを開催いたします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回もZOOMを使った完全オンライン開催です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
57回目となる今回の登壇者は、山本兼司さん。テーマは「それって本当に必要ですか?元雑誌編集者のWEBディレクターが考える使えるサイト制作のポイント」です!

山本さんは元雑誌編集者として培った視点を活かし、現在はWEBディレクターとして活躍されています。元編集者という立場から既存のWeb業界の常識にとらわれないことを大切にしています。今回のセッションでは、WordPressサイト制作において「つくったあと」を意識したポイントを、独自の「説」や「問題」を交えつつお話ししていただきます。顧客のゴールに基づくサイト制作の見直しや、デザイン・システムがもたらす影響など、日々のディレクション業務で感じる様々な「あるある」について共有します。

例えば、
【1】たまに「これ、HP制作必要なくね?」と思う説
→顧客のゴールからやるべきことを逆算するとHP制作が最適解でなくなることもある?
【2】イケてる過ぎるデザイン、まあまあ困る説
→センスの良いデザインや高度なシステムが顧客の自走を難しくするケースも。
【3】「一にお金、二にお金、三四がなくて五にお金」説
→予算込みで価値提供と考えると、WEBディレクターのシステム理解も大切に。

また、制作や保守・運用におけるクライアントとのコミュニケーションに関する課題や、お金やユーザーリテラシーの問題についても、参加者の皆さまと一緒に考える時間にしたいと思っています。

【セッション内容】
• 自己紹介
• 使えるサイト制作のポイント
• Q&Aセッション

【こんな方におすすめです】
• WordPressサイト制作に関するアイデアを共有したい
• クライアントとのコミュニケーションのコツを知りたい
• 制作後のWebサイト運用における課題に興味がある
• 元編集者の視点からWEB制作の視点を知りたい

【イベント詳細】

  • 日時: 2024年11月30日 (土) 20:00〜
  • 会場: Zoom (リンクは申し込みページに表示されます)
  • 対象: WordPressに興味がある方ならどなたでも
  • 費用: 無料
  • 定員: 50名

オンラインでの開催ですので、ご自宅でリラックスしながらご参加ください。飲食やアルコールもOKです。皆様のご参加を心よりお待ちしております!

Photo of Yamanashi WordPress Meetup group
Yamanashi WordPress Meetup
See more events