I will write the Japanese translation at the end.
About us
Normally, there will be about 15 participants from outside the meetup
1, We play futsal indoors at a gym
2, It’s a fun 5-a-side game on a hard floor, so please wear indoor shoes with non-marking soles (like court shoes or clean running shoes — no outdoor cleats or black soles).
3, Bibs will be provided too!
4,Starting at 8:30, the team will be divided evenly and trophies will be held.
If you lose, it's over.
If the game is tied, there will be a penalty shoot with three times.
The trophy will be awarded as one rock-paper-scissors from the winning team. Or Jyanken!
5, The team should make a decision whi’s gonna be GK by playing rock-paper-scissors in advance.
6, Team participation is also possible. However, my futsal is popular so I have a limit on the number of people.
So please apply early
A little bit competitive
¥1500 (all players)
(Since we do not use PayPal, please bring cash with you
If you are a first-time attendee, I would like to confirm your attendance, so I would appreciate it if you could send me a message
⚽️ Indoor Futsal Game Info @ Heian Elementary School Gym (Yokohama) almost Kawasaki
📍 Venue:
Yokohama Municipal Heian Elementary School Gymnasium
(横浜市立平安小学校 体育館)
Google Maps: https://goo.gl/maps/xxxxxxxxxx (←実際のURLを入れてください)
🚶♂️ About a 10-minute walk from the nearest station.
🅿️ No public parking available — please use nearby coin parking if needed.
But you can park your bicyclele or bike for free!
🎮 Game Format & Rules
We’ll be playing indoor futsal (5-a-side) on a hard court.
The focus is on fun, safety, and friendly vibes!
Basic Rules:
• Standard futsal rules with some modifications
• No slide tackles (sliding is allowed to block, control, or pass, but not to take down others)
• Kick-ins from the sideline
• Self-refereed — let’s keep it fair and social!
🧢 What to Bring
✅ Indoor shoes with non-marking soles (court shoes or clean running shoes)
✅ Comfortable sportswear
✅ A great attitude and your best smile 😄
📝 Participation Fee
1,500 yen per session
This includes use of the gym, bibs, and game equipment.
❗️RSVP & Cancellation
Please RSVP in advance so we can prepare teams and bibs.
If you cancel within 24 hours of the game, you’ll still need to pay the fee unless someone else takes your spot. Even if there’s a waitlist, it doesn’t guarantee a replacement.
⚠️ Disclaimer
By joining, you acknowledge the risk of injury.
Please play safely and be respectful to others.
We are not responsible for any accidents or injuries — make sure you’re insured if needed.
イベントについて
通常、ミートアップの外部から約15人の参加者がいます。
私たちは横浜(川崎近く)の学校体育館で室内フットサルを行っています。5人制で、少し競技性もあるけど、楽しくゆるめの大会形式です!
詳細:
- 室内用のノンマーキングソールの靴を着用してください。トレシューなど
コートシューズやきれいなランニングシューズなど。黒いソールや屋外用スパイクはNG)。
- ビブスはこちらで用意します。
- 8:30からミニチトーナメントを均等にチームを分け、トーナメント形式で試合を行います。
– 負けたら終了です。
– 引き分けの場合は3本勝負のPK戦。
– 優勝チームはジャンケンでMVP(トロフィー)を決めます。
- ゴールキーパーは、各チーム内で事前にジャンケンなどで決めてください。
- チームでの参加も歓迎ですが、参加人数には限りがあります。人気のイベントなので早めの申し込みをお願いします!
- 参加費:1,500円(体育館代・ビブス・ボール代込み)
申し訳ありませんが、PayPalを使用しないので現金を持ってきてください。
– 初参加の方は、事前にメッセージで出欠の確認をお願いします。
⸻
会場情報:
🏫 横浜市立平安小学校 体育館
📍 Googleマップ: https://goo.gl/maps/xxxxxxxxxx
🚶 最寄駅から徒歩約10分
🚲 自転車・バイクの駐輪は無料
🚗 車の駐車場はないため、近隣のコインパーキングをご利用ください
⸻
ルールと試合形式:
• 室内の固い床で行う5人制フットサル
• スライディングタックルは禁止(ブロックやパス目的のスライドはOK)
• サイドラインからのキックイン
• セルフジャッジでフェアに進行!
⸻
持ち物:
• 室内用シューズ(ノンマーキング)
• 動きやすいスポーツウェア
• ポジティブな気持ちと笑顔!😊
• すね当て(任意ですが推奨)
⸻
キャンセルについて:
開催24時間前以降のキャンセルは、代わりの参加者が見つからない限り参加費をお支払いいただきます。
※ウェイティングがいても、直前では代わりが見つからないこともあります。
⸻
免責事項:
楽しいイベントではありますが、ケガのリスクもあります。
自身と他人の安全に気をつけてご参加ください。
主催側では責任を負いかねますので、保険の加入をおすすめします。