Skip to content

What we’re about

今井純が、impro(即興演劇)をアート・教育・ビジネスなど様々な視点からワークショップとして行います。
興味のある方はどなたでもご参加ください。

▼今井純 JUN IMAI
http://junimai-impro.com/
東京コメディ・ストア プロデューサー
(有)イン・ザ・モーメント代表取締役
国際シアタースポーツ協会 アジア地域代表理事
即興芝居(インプロ)/仮面(マスク)/演技指導
アクターズ・スタジオの芸術監督フランク・カサロやインプロの世界的指導者キース・ジョンストンなどから演技表現法を学ぶ。キース・ジョンストンの二回の来日ワークショップでは通訳を務める。その他、ルースムース・シアターの芸術監督デニス・ケイヒル、リン・ピアス、アクターズ・スタジオのロベルタ・ウォーラックの通訳。長年、奈良橋陽子主催のUPSアカデミーで即興演技を指導。また、大手芸能事務所に出向し、TV、映画、舞台で活躍中の俳優やタレントに現場での即興的表現力や対応力を高める指導をし、好評を博している。 最近では人気ユーチューバーにもインプロ/演技指導をしている。海外でのインプロ指導も行っており、カルガリー(カナダ)、ヴュルツブルク(ドイツ)、ミラノ、ローマ(イタリア)、香港、広州、深圳、北京(中国)、ドバイ(アラブ首長国連邦)へ赴いた。地方では「百鬼夜行」のステージに立ってインプロのライブに出演。
2011年「国際シアタースポーツ協会」のアジア地域代表理事となる。 著書に「自由になるのは大変なのだ」「即興し始めたニッポン人 ~キース・ジョンストンのインプロ~」全3巻「キース・ジョンストンのインプロ-来日ワークショップの記録-」がある。

Upcoming events

No upcoming events