What we’re about
このグループは、日本と韓国の文化や価値観に関心を持つ、主に20代の大学生・若手社会人が、落ち着いた雰囲気の中でゆっくり対話し、良い友人関係を築くことを目的とした交流会です。
参加対象は、⻑期で日本に滞在している韓国人(留学生・社会人)と、日本人の大学生・若手社会人で、日本語でのコミュニケーションが可能な方に限ります。これは、単なるイベント参加ではなく、責任ある対話と信頼関係を大切にしたいという思いからです。
🪑 交流会は毎回10〜16名程度の少人数で開催し、3〜4名ずつのテーブルでじっくり会話します。一定時間ごとに席替えを行い、できるだけ多くの方とバランスよく交流できるようにします。会話のテーマに決まりはありません。
📅 イベントは不定期開催です。まずはグループメンバーが20名以上になった段階で、初回イベントの開催を予定しています。最低でも10名以上の参加希望者が集まった場合にのみ実施いたします。
グループ申込時には、大学名や勤務先などの「所属」情報の記入をお願いしています。定員(16名)を超える場合は、性別・国籍・業種などのバランスを考慮して主催者側で調整を行います。これらの情報はこの交流会開催以外の目的では利用いたしません。
💡 若手社会人同士でキャリアについて語り合ったり、多様な学部の学生同士が交流したりと、立場を超えた前向きな刺激を得られる場を目指しています。趣味の話や韓国語で少し話してみたい方も大歓迎です。
会場は現在未定ですが、居酒屋のような騒がしい場所ではなく、カフェや会議室など、落ち着いた空間を選ぶ予定です。新宿や渋谷といった人混みの多いエリアは基本的に避けます。
🚫 営業や勧誘目的での参加は禁止です。
🤝 参加者全員が心地よく過ごせるよう、テーブル全員と穏やかに話ができる方を歓迎します。
💬 恋愛や出会い目的での参加を制限することはできませんが、少人数で固まったまま他の方との交流を妨げるような行動はお控えください。さらなる関係の発展は、イベント終了後に各自の判断で個別に行っていただくようお願いいたします。まずは皆で楽しく話し合い、気の合う友人を見つけていきましょう。
落ち着いた、誠実な交流の場がなかなか見つからないと感じ、個人でこのグループを立ち上げました。ご興味を持っていただけた方は、ぜひお気軽にご参加ください。(まずはGoogleフォームの回答から!)
📝 参加をご希望の方へ(申込方法)
まずは以下のGoogleフォームにご記入ください。
👉 https://forms.gle/npZ4xVy9jXZuWDBL8
Googleフォームにご記入いただいた方は、主催者側でリストを管理し、今後のイベント開催が決定した際に、対象者のみに参加希望の確認を行います。そのうえで、性別・国籍・所属のバランスなどを考慮し、最終的な参加者を主催者が調整・決定いたします。
当グループはPeatixとMeetupの両方に存在しますが、実際のイベント申込・参加管理はPeatix上で行います。Peatixのイベントページは非公開形式となっており、Googleフォームにご記入いただいた方の中、参加希望を出し、最終的な参加者に選ばれた方のみに各回のイベントページに個別にご案内いたします。
【主催者情報】
日本の国立大学で学部・大学院を卒業しました。
今はIT企業でエンジニアをしています。
色んな人と友達になりたいと思い、勢いでこの交流会を企画してみました。
定期開催にまで繋げられたらとても嬉しいです。