Skip to content

柳家東三楼氏 落語公演

Photo of Koichi Sato
Hosted By
Koichi S.
柳家東三楼氏 落語公演

Details

「落語をRAKUGOへ」をモットーに、日本の伝統芸能である落語を英語に翻訳、翻案し、日本、アメリカ、海外で活動している、柳家東三楼氏の落語公演を行います。
なお、本公演はすべて日本語で行います。
飲み物、軽食(お菓子程度)が提供されます。

場所はB-Bridgeさんのオフィスをお借りしました。

参加費:$30
場所:3350 Scott Blvd, #29, Santa Clara, CA

--------------------------
柳家東三楼 プロフィール

三代目 柳家東三楼(やなぎや とうざぶろう、1976年9月28日 - 、本名:稲葉昭義)
落語家 (一社)落語協会 真打ち
演出家、脚本家、俳優、大学教員(東亜大学芸術学部客員准教授)
劇団 柳家東三楼一座主宰
紋は、丸に三つのくくり猿。
出囃子 「靭猿」
江東区立亀戸中学校卒業
法政大学第一高等学校卒業
日本大学芸術学部文芸学科中退

1999年4月 - 三代目柳家権太楼に入門し7月中席 前座で「ごん白」←人間国宝 五代目柳家小さん 最後の命名
2002年11月 - 二つ目昇進し「小権太」と改名
2003年 - 第8回岡本マキ賞受賞
2014年3月 - 真打で「柳家東三楼」を3代目として襲名
2016年 - 第71回文化庁芸術祭大衆芸能部門新人賞受賞
2014年3月 真打昇進と同時に三代目柳家東三楼を襲名
2018年 東亜大学芸術学部客員准教授に就任
2016年10月、演劇集団柳家東三楼一座旗揚げ 脚本・演出・主宰。
2018年2月から4月にかけてトロント、ニューヨークで18公演に及ぶツアー。演劇コントユニット、ハレとケを結成。脚本と俳優担当。 2018年10月より2019年5月に渡りサンフランシスコ、タンパ、マイアミ、セントピーターズバーグ、ニューオリンズ、ボストン、ニューヨーク、トロント、コロンバス、と大学、高校、小学校、老人施設、文化会館、総領事館等を英語、日本語で落語をする50公演のボランティアツアーを行う。
2019年より活動をアメリカ、海外を中心にする。

https://sites.google.com/view/zabu/

Photo of シリコンバレー交遊会 group
シリコンバレー交遊会
See more events
3350 Scott Blvd
3350 Scott Blvd · Santa Clara, CA